第4クールのまとめ | 肺腺がん、時々は乳がん記録

肺腺がん、時々は乳がん記録

1970年生まれ、女性、肺腺がん(2014年3月胸膜播種のためステージ4告知)、ALK陽性。ついでに2015年2月原発性乳がん(粘液癌)の温存手術もし、複合がん認定。病気になっても、病人にならないを目指しています。

最近、気分がうだうだです。

エネルギーレベルがかなり低下して、やる気が起きないです。


今日は乳腺外科の診察日、10時過ぎにえいやとベッドから起きる始末。

明日はアバスチンとアリムタの維持療法の1回目です。


さて、5月11日に点滴した、シスプラチン、アバスチン、アリムタの第4クールのまとめです。


今回は吐くことなし。発熱もなし。

ただし毒が積もってきたのか、倦怠感はこれまでよりも長く、1週間以上続きました。

降圧剤飲んでも、血圧高め。

生理は全くなし。おそらくホルモンバランスの狂いからくる肩こり、頭痛は漢方薬で多少緩和。

イライラ継続。。。

筋肉痛?神経痛?のような身体の痛みがあり。

軽い登山やヨガしたくらいで、起こるとは、これは一体なんでしょう。。。