土曜の運動会の日焼けを
まだ引きずってます…
コロナ後、初の制限なし運動会で
朝から行きっぱなしでした。
帰宅後
やけど級の日焼けに
ショック
風呂に浸かるのも痛い
ついついかいちゃっても痛い
買い物袋、ぶら下げるのも痛い
クリーム塗るのも痛い
治りも遅い…
顔だけは帽子👒を外さないで
日焼けせずに済ました。
よかったー
日焼けがひどいと
体が疲れてしまい
ちゃんと寝ても
まだ眠たいです。
あすで4日目。
そろそろ赤みとヒリヒリが
収まってくれてもいいんじゃないかしら。
そういえば
難チャレ申し込みました。
受けようか、迷ってたんですけど。
Tクラス救済のためではなく
難しい問題を解きなれておくのが
いまのうちから大事だと、
保護者会で言われたので。
みなさんのブログ見て
保護者会楽しみにしていたんですが、
うちの校舎は
ちっともためになりませんでした。
みなさんの校舎が言っていたような
開成や早慶合格には
ハイレベテストで偏差値どれくらい、、
とかいう話もなければ
セレクトゼミは
いついつの分はTクラス向けなど
何もなし。
夏期合宿の話をめっちゃしてて
人数集まってないのかなと、思いました。
あ、ノルマがあるのかしら。
こういうところがお得!!
って説明も、ちっともお得には
感じませんでした。笑
結論、難チャレは受けておこう。
これはまぁそうかな、
思った次第です。
ズルしてダレトク?
息子が…
またズルしました
恥ずかしいやら
悲しいやら…
国語ノート、
期末テスト終了後に提出なのですが
自主学習何ページやったら
A〜Eの中から
ポイントをもらえるというものが
あります。
テストのたびに。
内容は国語のことならなんでもありです。
今回ももちろんそのポイントあり。
テストでずっこけても
こういうことが通知表5に繋がります。
6月は模試も含め忙しいので
せっかくならこの土日に進めておこう!
とアドバイスしました。
そして
昨日はちゃんとやりました!!
でも、、、
今日、、、
以前やったページを見せてきて
あとから
よーくみてみると、
前のぶんってバレバレ💦
息子はAをもらうために
結局最後には指定のページ数こなすんです。
今日は
ただダラダラしていたいから
とりあえずごまかして
ずるしてやり過ごそうとする。
ハァ
ため息…でます。
時間あるからいまのうちに進めておこう!
って気持ちにならないのでしょうかね。
考えることが小学生男子です。