台風8号は13日昼前にかけて東海3県に最接近するとみられ、気象台は土砂災害や河川の増水などに注意を呼び掛けています。
台風8号は13日午前3時現在、和歌山県の潮岬の南東を北に向かって時速およそ20キロの速さで進んでいて、東海3県には13日昼前にかけて最接近する見込みです。
台風の接近に伴い大気の状態が非常に不安定になって、雷を伴う激しい雨が降る見込みで、14日午前6時までの24時間に予想される降水量は、多い所で愛知で150ミリ、岐阜と三重で80ミリとなっています。
また気象台は、東海3県で13日の日中に線状降水帯が発生し大雨災害の危険が急激に高まる恐れがあると発表し、土砂災害や河川の増水などに注意をよびかけています。
