いやーさすがにこの童謡が作られた昭和29年よりは後に生まれたポン太なのですがね😅
この情景や子どもの心情生活環境を想像出来ないほど愚かでなくて良かったよ'`,、('∀`) '`,、

戦後、日本全体が貧しかった時代の情景が不気味で怖いとさ(・´д`・)
心も貧しい国になったんだな┐(´~`;)┌
近所の爺ちゃんが落ち葉🍂燃やして中から焼き芋出してくれるのを毎回近所の子ども達とワクワクして待ってた事があるよ🤣
そこまで飢えてたわけではないんだけどさ?
パチパチ鳴る焚き火の音や
時々風の加減で回ってくる煙で目が痛くなったりな?
それより何よりも覚えてるのは寒い季節だったはずなのにポカポカと暖かかったなーって事なんだよ、心がね(笑)
(⌒0⌒)/~~