昼にTTMNDに一緒に行った友達からのLINE
BUCK-TICKに行かない?」

私の返事
「ホールやろ、高いもん
夏のセトリ見たけど知らない曲が多かったし」

そう…もうすっかりライブハウスじゃないと燃えない体になってしまった私…
今更、ホールのような広い所はちょっと…
値段も高くなるし、そのぶん他のライブ2回行きたい(笑)

パーソンズマシンガンズは、いずれまた大きいとこで演りたいって言ってたけど、私は正直今の身近さの方が好きなんですよねー
それにBUCK-TICK、いまだに初期のアルバムしか聴かないしね

すると返信が…
「熊本はB-9だよ」
って。
え?B-9?
ちょっと待って…
B-9って、スカパラで何度か行ってますが…
広くないですよ?
まぁ、それも随分と昔の事だから改装でもしたんかな?と、調べました

キャパ700
うん、だよね
そんくらいなんだよ、あそこは

調べてみると、福岡はZepp
他にもZeppのとこあったかな
クラブチッタとか
いずれもキャパ1300くらいですよね
それが半分ですよ?半分!

BUCK-TICKは中高時代に毎年、ツアーに行きましたが、どれもホール規模
だからライブハウスなんて経験ない…

うーん…これは悩む(;OдO)
知らない曲が多くてもこの広さなら…観たいかも(笑)
それでも今、行ってるライブハウスに比べたら倍の広さなんですがヽ(*゚∀゚︎*)ノ

熊本なんて新幹線で30分ちょいですよ!
通勤より短いわ!!
日帰りできるわ!

って事で悩んでます
しかも12月20日
これ行った日にゃ、BUCK-TICKが今年最後のライブになっちゃうわ(笑)