LINEのホームにMUSICは設定していますか?
私の友達はあまりしていないのですが、私はしています(*゚∀゚*)
まぁ、人が設定・変更したからって、いちいち聴かないだろうし、そもそもリアル友達に音楽の好みが分かり合える人は数える程度。
なので完全に自己満足なんですが。
ここしばらくは地獄ヘルズの「デストロイヤー」
てか、地獄ヘルズあるってことに驚き(笑)
一応、メジャーなんで不思議ではないんですけどね。
で。この前、strawberry fieldsのファンだった友達とLINEで盛り上がり…友達はLINE MUSICは設定していなかったのでフィールズにしようよ!って、なったのですが…
フィールズ…ありませんでした…
ぇえー…(›´A`‹ )
まぁ、せっかくなんでたまには変えるかってことで、私はJusty- Nastyの「ROOM#13」
フィールズないんで、COLORなんてある訳がない(›´A`‹ )
簡単に設定できて…ちゃんとそのバンドの音で鳴る。
良い時代になりました。
まだ持ってます。
前に書いた時は憶えてなかったけど、こちらグッズのストラップのオマケだった気がします。
和音になって、だいぶマシになりましたが、単音の時はペポペポでしたね。
あっ、すいません…この話題が分かる年齢前提で書いています(笑)
この頃のスカパラはマイナーだったので、売ってある着メロガイドには載っていませんでした。
その後がダウンロードか。
この辺りくらいからスカパラの露出も増えてきたので簡単にダウンロードできるように。
やっぱ…レーベルの威力って凄いなぁと実感しました。
なんだかんだで携帯に音入れるのって楽しいし好きです✩︎⡱