ライブが久しぶりすぎて、色々と浦島太郎な私。
前回は間違って電子チケットになってしまいましたが、やっぱり紙チケットが好きです。

だけど毎回チケットの扱いに困ってたんですね。
当日、忘れるのだけは嫌だから財布に入れときたいけど今のチケットって昔より少し大きいですよね?気のせい?

だから微妙に財布に入らなくて。
曲がったり皺になるのも嫌ですしね(過去何度も経験済)
とりあえず当日までは綺麗に保管しておきたい。


何かいいのないかなぁと検索していたら…チケットケースなるもの発見。
それが往来のチケットケースではなくて100均のマスクケースを利用しているとのこと。

マスクケースって何…?( ゚д゚)
たしかに昔よりマスクは日常的になりました。
ウチの子も幼稚園では強制の時期もありました。
だけどマスクケースなんて誰も使ってなかった気が…
私が知らなかっただけかもしれませんが。

とにかくそのマスクケースがチケットの収納にピッタリだと知った私は早速、セリアへ。

ディズニーが多かったのですが、100円にしてはなかなか可愛いのがあったので購入。

私の好きなキリム柄。
違った…キリム柄。
100均なんでナンチャッテなのは仕方ない…

プラ素材で反対側は…

こんなかんじ。
カーブ部分のカッティングが若干雑なのも100均なんで仕方ない…

チケット入れてみた

いい感じ◡̈⃝︎⋆︎*

他にも西海岸風やカフェ柄など可愛いのたくさんあって、思わず数種類買うところでしたが…
何に使う?と、我に返り思い留まることができましたヽ(*゚∀゚︎*)ノ
成長しました、私。

チケット収納以外も色々な使い道があるみたいですが、間違いなく私はやらないので不要かなぁと。

あとはこれを忘れないようにしないとですね。
とりあえず子供がいたら増えまくるクリアファイルに入れて保管。

意味ない(笑)