前のブログの時から頻繁に登場する開かずのダンボール。
まだ片付いていません。
目指せ!年内ヽ(*゚∀゚︎*)ノ

お菓子の箱にごちゃごちゃ入ったものが出てきました。

手紙とかポストカードとかプリクラとか。
使いかけのシールとかメモ帳とか名刺とか。
20数年分…全てじゃないけど、何で捨てないんでしょうね。
でも手紙って捨てにくくないですか?

そんな中に紛れていたのが大昔のステッカー

雑誌、ロードショーの付録…というか巻頭に付いていたステッカーです。

だけどこれ…ちょっと世代が違う。
古いです。当時の私、6歳くらい?






親が買っていたんですね。
何でシールだけ私が持っているかは謎。
このラインナップも謎。

私もバンドにハマるまでは映画が好きでロードショースクリーンを買ってもらっていました。

1番好きな洋画は今でも「アンタッチャブル」
もう何回観たことか。
この頃までは親の影響で、外国のモノの方が断然好きでした。
あと、香港映画も人気でしたね。
だけど、肝心のその時のモノはないという…(›´A`‹ )


で、今思い出したのですが…どちらかの雑誌に
VHSに貼るインデックスシールが付録として付いていたんですよね。

そうそう、こんなやつ。
こちらは拾い画像ですが。
その月にテレビのロードショーである映画のインデックスシール。
録画したテープにこれを貼ってくださいって事なんですかね。

このシールで、その月に放映される映画が分かるんですよ。
当時は番組表なんて当日のものしか分からなかったから、本当に驚きで。

だけどおかしい…シールの映画が一部、放映されてない…

今思えば、民放3局の地域だったからですね(笑)
一部地域除くやつですね…

とりあえずまた箱に入れてダンボールに戻しましたヽ(*゚∀゚︎*)ノ