先週、ブックオフで購入した91年のON STAGE。
時間がある時にちょこちょこ見ています。
AURA、J(S)W、ユニコーン 、BAKU…
フールズメイトやロクfと同じ91年とは思えないキラキラ感

共通のバンドも載ってるけど扱いが違いすぎる…(;OдO)
そんな中…どちらもカラーページ扱いのXはやっぱり凄いなぁ、と実感。
読者コーナーや文通コーナーの白黒ページをめくっていると星占いがありまして。
音楽雑誌で星占いって珍しくないですか?
この辺もやっぱり10代を対象にしていたんだなぁって感じ。
星占いっていったら漫画雑誌やファッション誌には必ず載っていましたよね。
それは今もそうかな。
私の時代は結城モイラ先生か鏡リュウジ先生が定番でした✩︎⡱
って、そんなことはどうでもいいんです。
あっ。この星座のミュージシャンなんやね(*゚∀゚*)
と、思いました。そう思うでしょ?
たしか、今月なの…
よく見ると…最後の方にオススメLIVEって文字がヽ(*゚∀゚︎*)ノ
念のため、他ミュージシャンの誕生日を調べてみると…写真のミュージシャンと星座は何の関係もありませんでした(›´A`‹ )
まぁ、この魚座に至ってはスチャダラパー全員なんで、早よ気付けよって感じなんですが(o_o)
更によく見たら、殆どが今後のライブの告知。
星占いコーナーに持ってくる意味が分からない(´-ε-`;)
今、見ると突っ込みどころ満載で面白いんですけどね。
当時はもしかしたら「えっ!誰?!」とか思ってる子もいたかも…笑