6番目はついにプチCOLORが登場します。
1曲目は「FUNNY MIDDLE AGE」
だけど正直、しいもんきいの時の方がお客さん多かったかな(o_o)
私は前から2列目のど真ん中に移動。
だけどここ、ステージが高いからちょっと見辛い…
プチCOLORとは。
CINDY/Toshi/REMMY(ex.COLOR)
JACK(Gilles de Rais)
MOAI(ex.赤痢)
からなる編成でREMMYさんはmarryさん加入前のベース。
MOAIさんはCINDYさんの奥様です。
ここ数年はこの編成で出演しています。
1曲目は「FUNNY MIDDLE AGE」
いきなり、無料配布したシングルのカップリングという想定外の曲からスタート。
アルバムも再発されたものにしか入っていません。
ギターソロがめちゃめちゃカッコ良くて、ソロ部分だけ何度も聴けます。
TATSUYAさんパートを弾くのはGilles de RaisのJACKさん。
TATSUYAさんの作るサウンドとtommyさんの声があってこそCOLORなので正直、曲になっていればいいや…くらい思っていたのですが。
上手い…(⊙︎ロ⊙︎)
完璧ではないけれど、ちゃんとTATSUYAさんのサウンドしている。
この曲のギターソロで涙腺崩壊です。
号泣です、私。゚(゚´Д`*゚)゚。
こんなにカッコ良く弾いてくれるなんて…もう言葉になりませんでした。
ソロが終わり、私も気を取り直して盛り上がります。
続いては「URBAN SCANDAL」
悪評高いメジャー期からの選曲なんですが、この曲はmarryさんが作り、ボーカルもmarryさんなんですね。
私は結局、どの曲も好きなんですけど。
インディーズに戻ってからのアルバムから「MIND」も演ってくれました。
この時期は私はCOLORの情報は入ってこない状態だったので本当に嬉しく…
そしてこの曲もギターソロがヤバイくらいカッコイイのです。
いや、これはイントロからずっとカッコイイ。
ヤバイ…4曲目にして、かなりJACKさんに惚れかけている私。
はっ!Toshiさん、観てない…
Toshiさんどこだ?!
…いた!
で。大人気の「fools! get lucky!!」
あかん…もうこれはテンションが上がりすぎる。
そしてラストは「Left Wing」で大盛り上がり。
途中、CINDYさんがギターを客席に回したりして。
皆でそれを運んでまたステージに戻したり。
私も前列だから運ばなきゃいけないんだけど、もうJACKさん観るのに夢中で…右側に行けばよかったな、とか思って。
何しにきたんだ、私は(笑)
で、次のtommyさん登場に繋がるのですが、それはまた次回。
5人中3人がメンバーだったんだからプチといえばプチ。
だけど肝心の2人がいないし、ボーカルが女性ってのもな(・Д・)と、内心思っていました。
いや、もう充分でした✩︎⡱
思った以上に。
MOAIさんは上手いし、それに可愛かった!
CINDYさんも容姿は面影ないけど、ほわんとした雰囲気は残っていたし。
Toshiさんはあまり見えなかったけど、それでも全体を通してCOLORを感じる事ができました。
何よりJACKさんがカッコ良すぎた!!
すっかり惚れてしまった私(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
それについては、またゆっくり書きます。
CINDYさんもピック大量配布。
MOAIさんはCOLORのポストカード配りまくり。
この1年ずっとCOLORを聴いてきたので、もちろん全曲歌えました。
この日の為に聴き続けてきたんじゃないかなって思ってしまいました。
一緒に歌って…ギターソロで泣いて…また一緒に歌って…その繰り返し。
数年後に思い出すのって、たぶんそれ(笑)