息子は元気です。


今のところ、月に一度、循環器内科の受診。

軽度の心不全は、治らぬまま。

でも、普段の生活には、ほぼ支障なし。

筋トレも、継続してできてる。

入院中、何故か太ってしまった身体も元通りになり、ふにふにだった身体は元の細マッチョになった。膝の事があるから、重いものは座って持つ。ダンベルも座って。下半身はなかなか鍛えられないけど、上半身はなかなか良い身体だ。

鏡に向かってポージングしてる笑

次男も一緒に筋トレを始めたので、仲間が出来て嬉しそう。


3ヶ月に一度、整形外科と腫瘍内科の受診。

こちらは問題なし!


時々、息子は痔になる。

これは抗がん剤治療をした影響。

痔になる度、息子は淡々と薬を塗る笑

見たことないけど。

主人は、息子がいないところで、

ちくしょう、骨肉腫のせいで!と怒ってる。

私も、心の中で、コノヤローと呟く。


息子が以前希望していた職業が変わり、俄然やる気が出た様で、毎日おにぎりを持って塾に通い、授業と自習をこなしてる。


それから、超が付くアウトドア派だった我が家は、家の中でやる事が増えた。

息子は、大好きだったスキーも自転車も、次男に付き合って相手をしていたサッカーも出来ない。

つまり、家族全員でスポーツをしに出かける事はない。

その代わり、家族でゲームをする事が増えた。

人気の、guess clubとか、ミリオンヒットメーカーとか、UNO FLIPとかを主人が買ってきてくれた。皆でやるんだけど、なかなか面白い。


プールも数日おきに入ってる。


息子が言った。


オレ、もうジャンプ出来ないけど、水の中でならジャンプ出来るんだよ!


泣きそうだったけど、笑って、おお!本当だね!良いねぇ!と言った。


これからも、時々、泣きそうになるんだろう。


このやろう、って思う。

骨肉腫がなければ、と何度も思った。

でも、

骨肉腫のおかげで、息子は成長した。

辛い思いを沢山したけど。


息子は、運良く、今も生きてる。

それでじゅうぶんじゃないか。

神様、息子を生かしてくれてありがとうございます。家族仲良く、支え合って生きていきます。