今日は朝起きる時間の30分前に目が覚めてしまいました。

起きればよかったのに二度寝してしまい、目が覚めると1時間たってました。

起きてから仕事に行くまでの時間を、余裕を持てるように起きる時間を決めているのですが、冬はさらに余裕を持たせないとだめですね。

寒いと布団から出たくなくなりますから。
昨日は終電の一本前で帰ってきました。

ドア付近にいたので、ドアが開くたび外の冷たい空気を浴びれたおかげでウトウトすることもありませんでした。

多分、中ほどにいたらウトウトしてたでしょう。

帰ってからいつもの半分の睡眠時間で仕事にいきましたが、眠くなることはありませんでした。

質の良い睡眠だったのでしょうか。
睡眠時間が短く寝不足気味なので、仕事の休憩時間昼寝しようと思っていたのですが、いつも以上に動き回っていたので眠くなりません。

今日は鍋食べに行くのですが、間違いなく食べたら眠くなるでしょう。

多分終電で帰ってくることになりそうなので、乗り過ごさないようにしないと。