皮膚疾患の抗生物質の飲み薬ルリット錠が身体から抜けきったのか
段々凄くなってきた

大きな吹き出物は
出ないけど、

まぶたと目の下の涙袋だけが肌色で

後は真っ赤で涙もしみるし、ヒルドイドローションもその後の薬もしみるしみる

背中もカサカサで痒い痒い

足の爪の膿みも悪化
親指の一ヶ所だけやったのが、
今は四ヶ所

手も爪も一ヶ所膿み

5㍉位のパクリキレるのもあちこち

手の全体もカサカサでお湯を使うと痛い お風呂もつらい

咳も痰も段々ひどくなる

読むのも嫌になるような
こんな状態ですが、

昨日 Y電機の店員さんの一人がスッゴく
綺麗な人で(イケメン)しゃべり方もやさしい感じで、
もうごっつい癒されたあ~

あんなに綺麗な優しい人いるんやなあ~

仕事やろけど、人柄が出てる


一時間位やったんですが、夢のような時間でした。

ああ又会いたいなあ。
サポートの方なので
いつも店内にいる人ではないので 店に行くだけでは会えないのだ。
その人を思いだしながら癒されて免疫力アップにならないかなあ

娘がストーカーの発想やんってゆうけど

気にしない気にしない




2月1日の皮膚科で
皮膚用の抗生物質の飲み薬ルリット錠と
朝洗顔後ダラシンTゲル1%
夜の洗顔後に
ヒルドイドローション0.3%とディフェリンげる1%を処方される

2週間後の診察時には
薬の効果か吹き出物は 落ち着いてきました、 赤身はそのままで

手のあかぎれと爪の端のパクっと切れてる所の相談

プレペト(ワセリン)
手と傷口に塗って
綿手袋をするようにと飲み薬も2週間分処方

飲み薬は耐性ができたら効かなくなるので

28日間の服用でストップ

今の状態は

タルセバの効果がないからなのか
吹き出物は小さいのが、ポツポツ 赤身はそのまま

足の爪のひょうそも
まだ少し痛みますが、だいぶ楽に

でもでも 手のあかぎれとパクっと切れるのは 段々ひどくなる

ペットポトルも手も指も痛くて開けにくい

お米も研ぎにく~い

等々

生活に支障がしょぼん

タルセバが効いてれば辛抱もできるけど…

15日後の検査までには、免疫力を上げて
タルセバの続投できるように



内科での診察結果を報告する。

先生「タルセバ中止ですか?」

私「いえ 一応4週間服用して その結果次第になるそうです。」

私「肌の薬も効いてたと思うけど
タルセバの耐性で皮膚疾患がおとなしくなってるんかなあ?」

先生「確かにタルセバが効くと皮膚疾患が凄いですが、
皮膚の飲み薬と塗り薬の効果で皮膚疾患がおとなしくなってるのは確かやけど、
次回診察の予約はどうしますか?
診察してほしい時に
来て頂いても大丈夫ですが」

私「予約の方が
待たなくてもいいので、予約お願いします」
先生「じゃあ2週間後で」

先生
テンション下がってるダウン

4月以降も
若いイケメンの先生に会いたいので

タルセバ効いてよ

がんばれ~