成人式晴れ着↓

確定申告ルームを巨大にしたが為に、普段ガラガラに空いてしまった場合、私は



成人式会場



選挙投票所



……としても普段使い、ガラガラに空いてしまった確定申告室を活用する、というのも良いのではないかと思っています。

何故なら選挙は「税金の使い途を決めるイベント」であり、成人式は「税金を納める義務が発生する事を若者に悟らせるイベント」、さらには若者に選挙権が発生する意味を悟らせるイベントだからです。

つまり、この2つ〜成人式と選挙投票〜は、「税金・納税に直接関係したイベント」であり、この2つのイベントを確定申告を普段集中的に行う場所でやる事は、よりその2つのイベントに好影響を与えられると思うからですね。


税務署内に設けた確定申告ルームがガラガラになったら、選挙投票所、成人式の会場としても使う、です。小学校ではなく、ズバリ税務署で少なくとも選挙投票は行う、です。


私はそうですね〜早朝から深夜というのは大体朝6:00〜夜12:00をイメージしていますが〜本当にこの確定申告ルームがガラガラになるのなら、年中無休&24時間営業にしてしまい、夜0:00〜朝6:00はそのリクライニングチェアで仮眠を取れる簡易宿泊施設にしてしまってもいいのではないかな?とさえ思っていますよ。



これも全て日本の有権者に私のこのアイデアが支持されたら実現できる、というタイプのアイデアでしかないですけどね。


ちなみに私は成人式を行う「成人の日」の祝日は、昔のように1月15日の固定式に戻すべきだ派の人間ですよ。今の成人の日はわかりにくくて嫌ですね。新成人ではない、二十歳ではない、50代の人間としても。