だいぶ間が空いてしまいました...アセアセ

 

チューリップ長女

 

・6歳の誕生日

 2月下旬に6歳になりました!

 

 誕生日プレゼントは、クリスマスプレゼント同様、LaQがいい、とのことで、夫と一緒に選びに行ってきました。

 

 誕生日ケーキは手作りがいい!と、頑張ってホールケーキを作りましたショートケーキ

 

 お昼はオムライスと唐揚げ、夜はハンバーグ、と盛りだくさんのメニューをリクエストされ、

 

「こんなに食べてお腹こわさない??」

 

 と心配になりながらの食事でした爆  笑

 

 

・卒園式

 先日、保育園の卒園式でした。

 

 健やかな心と体を育てることがモットーの保育園なので、リズムあり、太鼓の発表あり、と盛りだくさんでした。

 

 正装に着替えてからの卒園証書授与は、みな、誇らしそうで胸がいっぱいになりましたキラキラ

 

 もうすぐ小学生びっくりマーク

 

 保育園ではぐくんだ力で、元気いっぱいに登校してほしいです。

 

 

チューリップ次女

・お箸

 お箸を使って食事をするようになりました...が、手づかみも健在です爆  笑

 

 食事の量が減ってきて、おやつばかり食べたがるようになってきたので、おやつをご褒美にがんばって食べさせているところです。

 

 

・もうすぐお姉ちゃん

「お姉ちゃん、なりたない」と言っている時期もありましたが、最近は

 

「ママのお腹の赤ちゃん産まれたら一緒に遊んであげる」

 

「なでなでしてあげる」

 

「次女ちゃんのおやつあげる」

 

等、言うようになってきました。

 

 実際は産まれたら確実に赤ちゃん返りすると思いますが、産まれてきてくれるのを楽しみに待ってくれているのが嬉しいです。

 

 

私は2月下旬から産休に入り、朝、登園前の娘の髪を結んだり、長女の小学校入学準備品を揃えたり、名前を付けたり、とこまごまとしたことができて嬉しい日々です。

 

臨月に入り、いつ生まれてもおかしくない状態です。

 

卒園式まではお腹にいてね~、とお腹の子に呼びかけていたので、今は「いつでも大丈夫よ~」と話しかけています爆  笑