東京出張ついでにいとこのいる静岡に行きました。
日本平動物園に行ってきました。




掛川花鳥園にも連れてってもらいました。








やっぱり楽しかったです。あっという間に一日が終わった感じで。
いとこの建てた家も立派で、居心地が良かった。
俺も新しいでかいテレビほしいなあ。
ドラッグオンドラグーン3が思いの外面白かった。

真治君誕生日プレゼントは何がいいですか。
Paul McCartney Out There Japan Tour 2013


この機会を逃したら一生見られないだろうということで行ってきました。

もう最高でした。

71歳なのに、声が衰えていない。

むしろパワフル。

2時間半以上、ほぼ歌いっぱなし。
日本人のライブとかは、合間合間にしょうもないトークを挟んでくるのに、ほんと歌いっぱなし。

all my lovingとか、hey judeとか、おれも一生懸命歌いました。
一つの空間の中で、ポールと一緒に歌ってると思うと、涙が出そうでした。

ポールが、「キョウハ、ニホンゴ、ガンバリマス」
とか、「モウイッキョク、ドゲンネ」
とか、「ワタシ、ニホンゴ、ウマイデショ、デモ、エイゴノ、ホウガ、ウマイヨ」
とか、メモを見ながら話してるのが面白かった。

前日に九州場所を見に行ったらしく、四股を踏んでくれた。開場大盛り上がり。
曲の合間30秒ぐらいでこういったコメントや仕草をしてくれるから、開場は終始いい雰囲気。

一番初めにヘビメタを歌ったのがビートルズなんだけど、その曲「ヘルタースケルター」のときはホントやかましかった。

でもいいメロディーだよこの曲。

グッズも買いすぎました。3万ぐらい使ってしまった。

プログラム
ポスター
Tシャツ2枚
タオル
ポストカード
トートバッグ

この機会にと思ってパーカーも買ったら、サイズが大きかったです。

まあいいけど。

行ってよかった。Blu-rayが出たら買わねば。
また来ないかな。来てくれポール。リンゴと一緒に。
アイアンマン3
やっぱり1が一番面白い。

ダイナソープロジェクト
恐竜好きとしては押さえておかないとね。
普通。途中の展開に「はあ?」って感じになったけど、まあ楽しめる。

うる星やつら 1巻
ちょっと気になって
面白い、面白いんだけど、みていて疲れる。
展開が速すぎるのか、ついていけない。

バイオハザード
ディジェネレーション、ダムネーション?
実写版よりこっちのが面白いよ。

他にも借りたんだけど、忘れてしまった。

そういえば、8月の出費がカオスだった。

ZOIDS BD BOX
日常 BD BOX
パソコン
飲み会3回
ねんどろいど
CD

いろいろ買ったなあ
55,000円のキャッシュバックがあったけど、余裕でマイナス。

今月(9月)は節約生活に徹っそう、と思ってたら、
この前飲み会でまた10K飛んでいきました。

1次会で3,500円、
2次会でキャバクラ3,500円、
3次会はスナック3,000円

職場の飲み会はいつもこんなの。
1回の飲み会で3週間分の食費が飛ぶんだもんな。ほんとモノの価値はわからんわ。

好きな人は好きなんだろうけど。俺にはよくわからん。
2,3人でのんびり宅飲みが一番です。

11月はポールマッカートニーのライブがあるから、お金を貯めないと。
っていっても支払い済みで、チケットももう発券済みなんだけど。

S席アリーナだぜ~。ルンル、ルンル♪
3人で50,000円。

真治君のおうちにも行きたい。どーすんべ。

盆のごちそうの時に真治君の両親が連れてきました。ごんたです。かわいいね。

ぞ、ぞ、ゾイドイヴ!!

ぷりちーやね。
ぞ、ぞ、ゾイドイヴ!!

、、、、、うちのごんすけ。
ぞ、ぞ、ゾイドイヴ!!

ぞ、ぞ、ゾイドイヴ!!

アジサイ大好きだ。
ぞ、ぞ、ゾイドイヴ!!

バラ 少しピンボケ
ぞ、ぞ、ゾイドイヴ!!

新しくメスのセキセイインコを買っていきました。全然慣れていません。巣箱に隠れます。
ぞ、ぞ、ゾイドイヴ!!

ばあちゃんいい笑顔よ
ぞ、ぞ、ゾイドイヴ!!