こんにちは♡あやです。
先週末、東京に行ってきました。
ちなみに私、仙台在住です。
かおりんに彼を紹介したり、
お友達の画家さんの個展に行ったり
根本裕幸さんのセミナーに参加したり
とーっても濃い3日間を過ごしました

カップルで行くと、仲良くパンを作っている写真を
たくさん撮ってもらえますよ〜!!!
近々、パン教室の詳細を載せるので
ぜひ行ってみてください

さてさて♡
今日はPMSについて
私が思うことを話そうと思います。
PMS。生理。
本当につらいですよね。
症状も人によって様々で
痛みが酷かったり、
体が怠かったり、
心が不安定になったり…
それで彼に当たってしまって
余計に落ち込んだり

生理嫌だなぁなんて思ってる人
きっとたくさんいるのでは?
と思います。
私も昔はそうでした。
今も2日目は結構ひどいのですが、彼がお腹をさすったり、ナプキンを買いに行ってくたり、ぎゅってしてくれたり、せっせと動いてくれるので、生理大好きかも♡笑
生理で悩んでいる人の参考に
少しでもなったらいいなと思います。
生理がひどくっても
終わると忘れちゃって
また次の月にひどい目に遭う
ってよくありませんか?
どうしたら良くなるんだろうって
思いますよね。
その要因ってとっても簡単なんです。
すばり
生理の時に感じたことが真実
なんです。
例えばお腹が痛くて動けない。
だるくてやる気が出ない。
ということが起きたとします。
それが何を表しているのか?
普段から頑張りすぎだよー
仕事とか無理してない?
本当は心も体も疲れてるのに
体にムチ打って働くことが
当たり前になってない?
少しは休もうよ〜
という体さんからのサインなんです。
そんな時は、
そうかそうか私頑張ったんだなぁ。
いつも頑張っててえらいね。ありがとう。
今日はゆっくり休もうね♡
が正解なんです。
そこできっちり休まなかったり
生理後、無理な生活に逆戻りすると
次の生理がまたしんどい
なんてことが起こります。
生理中の心の落ち込みも同じです。
普段元気な人ほど生理前・生理中の
気分の落ち込みってひどいんです。
ポジティブとネガティブは表裏一体
なので、
普段明るく振る舞う
努力をしている分だけ
生理のときに落ち込んで
バランスを取ろうとするんです。
そんな時は、
本当はこんなに悩んでたんだね
不安だったんだね
つらっかったね
1人でよく頑張ったね
と自分に寄り添ってあげてください♡
あまりにも落ち込みがひどい場合は
普段から自分を偽っていないか
何か我慢していないか
心の声を無視していないか
自分を犠牲にして頑張りすぎていないか
しっかり自分を見つめてあげてくださいね。
そしてここまで読んで皆さん
もうお気づきかと思います。
PMS・生理がひどい人って
超頑張り屋さん
なんですね。
今までたくさん頑張ってきて
疲れちゃってるサインなんです。
自分の心も体も大切にしなさい
もっと人に頼って助けてもらいなさい
もっと自分の心に素直になりなさい
悲しいことは悲しい、つらいことはつらい
と認めなさい
と生理を使って体が私たちに
訴えてるんですね。
あなたは自分では気付いていないだけで、本当はすごく頑張ってきた人なんです。
みんなのため、仕事のため、と自分を犠牲にして、今まで辛いこともたくさん乗り越えてきたことに気付いてあげてください。
そして今まで人のために使ってきた、その素晴らしいエネルギーをどうか自分のために使ってあげましょう。
仕事を休んだっていい。
ちょっと手を抜いたっていい。
好きなことをしたっていい。
今まで断れなかった誘いを断ってみたっていい。
親や上司の小言に付き合うのをやめたっていい。
何かできること見つかりましたか?
自分の心も体も大切に出来たら
PMS・生理も変わってきますよ。