こんにちは♡あやです。
みなさん夢や目標ってありますか?
結婚をする
彼氏を作る
好きな仕事をする
などなど色んなものがあると思います

それで最近、夢や目標などの願いの放ち方って重要だな〜と思いましたので良かったら読んでください。
〇〇大学に行きたい!でも落ちたら恥ずかしいし、立ち直れない。。もっと勉強しなきゃ!!!!!
〇〇くんとラブラブでいたい!でも別れちゃったらどうしよう。。
ラインの返事が最近遅いな。。私のこともう好きじゃないの?もっと好きになってもらわなきゃ!!家庭的な女にならなきゃ!
私は最近まで、この恐れや不安をエネルギーにして行動するパターンがとっても多かったです

いっときは上手くいくこともありますが
とーっても疲れます。
恐れや不安をエネルギーにすると、
今の自分じゃだめだから
もっと頑張らなきゃ
もっと勉強しなきゃ
と今の自分に許可を出さず、自分の不足を埋めようと動くので本来の自分から離れていくんですよね

だから願いの放ち方って楽しく生きるためにとても大切だと思います♡
私、カウンセラーになりたいんです。
カウンセラーになれなくてもいいくらいカウンセラーになりたいんです。
は?って思いました?笑
カウンセラーになるための勉強や行動が楽しいんです。
なりたいけど、なれなくてもいい♡
だって、そのための勉強や行動がすごく楽しいから。叶ったら嬉しいけど、叶わなくてもきっと後悔しない。
これ受験にも恋愛にも使えるなって思ってます。
〇〇大学に行きたい!でも落ちたら恥ずかしいし、立ち直れない。。
もっと勉強しなきゃ!!!!!
→〇〇大学に行きたいけど、行けなくてもいい。だってそのための勉強は楽しいし、行けなくてもその経験は無駄にならない♡
〇〇くんとずっとラブラブでいたい!でも別れちゃったらどうしよう。。
ラインの返事が最近遅いな。。もっと好きになってもらわなきゃ!!家庭的な女にならなきゃ!
→〇〇くんとずっとラブラブでいたいけど、どっちでもいい。
〇〇くんが私のこと好きでも好きでなくても私は幸せだし、たとえ別れても〇〇くんと過ごした時間は無駄にならない。
こんな風に願いを放っていったら、人生とっても楽しくなりそうな気がします

少しずつこっちに変えていけたらいいな〜。
あや