日本とは反対の気候に住んでいる私

やっと暖かくなってきた今日この頃
ずっと、コロナで日本の留学生も見かけませんでしたがこの8月はあちこちにホームステイの子が来ています。

日本から来る子は、夢いっぱい親も大金払って送り出しますよね。
でも、実はいろいろあって私はそれを見たり体験してきました。

中には本当に日本のことが大好きで楽しみにしていてくれるホームステイ受け入れ初のリッチな家族もいます。←これに当たれば超ラッキー
お土産だって何でも喜び色々してくれるでしょう。

私の知っているいくつかのハズレの例

生活苦でホームステイを受け入れてお金を稼ぐ為にやってる人実は結構います。

友達が経験した例
ホームステイ受け入れのために娘の部屋を10日間取り上げて貸した母→
小学生の娘は内心イライラ→ホームステイの子が買っていた日本へ持って帰る高級なお土産を盗む。6ヶ月後に壊れたそのお土産が日本へ送られてきたそうです。

ベビーシッター代わりにホームステイ受け入れ

今や物価がこちらでも急上昇しており余裕のない家族も実はたくさんいるのです。自分の子供を見て欲しいがためにホームステイ受け入れをしている人も実は結構います。公園に連れて行って貰った→実は、ベビーシッター代わり🤣だったり。

英語圏にきたのに英語じゃないホストファミリー
英語頑張るぞっ張り切って子供も現地に来たものの。。実は、ヨーロッパの違う国からの永住者で家の中の共通語は他のランゲージって結構あるんです。英語で話しかけてくれても訛ってて聞き取れないとか。
それが訛ってて聞き取れないのか自分が英語できないから聞き取れないのかすらわからず留学生が帰るパターンも🤣

慣れすぎているホストファミリー
家が広くて大家族 ホームステイも大きな収入源
しょっちゅう受け入れしていて日本のお土産も家中に溢れています。
何故、日本人ばかり受け入れるのか?
日本の子は礼儀正しい。おとなしい。遠慮がち。無理なお願いもされない。→英語力も低い/ルールも守る
→楽して稼ぎやすい

皆様、当たり外れに気をつけてください。

次回は、ホームステイのこの現地で見た英語クラスの裏側教えちゃいます。