こんにちは、こけしですニコニコ

 

 

 

 

夫の確定申告が終わりましたニコニコ気づき

 

 

わが家は、ふるさと納税は金額もあまり大きくないのでワンストップ特例制度を使えるのですが(以前は使っていました気づき)、

 

2022年から毎月寄付を行うようにしだしたので、

その寄付金控除を行うために、ふるさと納税も確定申告で行っておりますキラキラ

 

 

はじめてではないし、あまり難しい内容でもないので、

スムーズにできましたニコニコキラキラ

 

 

 

    

おまかせ広告です★

 

 

 

 

 

 

2022年8月から、毎月3000円ですが、UNHCRに寄付させていただいていますコインたち

 

寄付金控除でけっこう還ってくるので、

2023年は、毎月の金額を少しだけ増やさせていただきましたコインたち

 

 

 

 

 

 

それと、2023年は息子が小学校を卒業し、

6年間お世話になったランドセルを、海外の子どもへ送るというランドセル寄付を行いましたランドセル

 

 

ランドセルの送料として1800円かかったのですが、これも寄付金として控除の対象になるそうなので、コチラも一緒に申請しましたコインたち

 

 

 

 


で、還付金は、コチラコインたち





今年は、もうすぐ引越しを控えているし、

息子も中学2年となってさらに勉強も大変になって、もしかしたらの塾通いにも備えたいので、


今年は寄付金を増やしたりはせずステイのままで、


還付金は臨時収入として大切にしたいと思いますコインたち


イベントバナー

 





 

 

読んでくれてありがとう♪

 

広がれ、寄付の輪★