今度はVRだ。その前に本格的なVRは価格が高いので業界的には「絶対に買うな!」の大合唱であるスマホ対応のVRゴーグルでそのホドを確かめたくなった。価格的にも本格的なのが7万以上に対しいっちゃん安いので500円からあるスマホ対応を買いました。さすがに500円はひどいので3,000円程度のを選択。スマホをホルダーに入れるとコントロールが効かないので先に見たい動画をスマホ上で選択して見られる状態にしておく。次にホルダーに挟み顔面にかぶせる。2枚のレンズで3Dを見る、ということです。スマホにはスマホの位置を立体的に捉えるっていう機能が内蔵されているのでコントローラーで指示しなくても顔を動かすことで画面を動かすことができる。つまり画面の中の人物や追いかける対象を追ってゆくことで映像がどんどん変化して行く。これが仮想現実、VRなのです。画像はスマートフォンのものです。よって映像のリアルさはスマホの画面機能、スペックにある。スマホの品質が低いとそのままこのVRゴーグルの品質レベルになってしまう。

オレのスマホはHD解像度があり、有機ELなのでかなりスペックは高い方だ。よって映像そのものに不満はないのだがコントロールができないのが最大の不満。別の画像を選択するのに、いちいちスマホをほるだーから抜かないとダメ。このホルダーがまた最悪でずれないようにとのことなのか異常に固い。蝶番がプラスチックなのだが止める際に破壊されるんじゃないかって思う。ABS樹脂はプラスチックより耐衝撃性が高いと言われるが蝶番のような細い箇所が耐えられるかは疑問である。

 

やはり多くの識者が主張される通り、本道のVR専用ゴーグルとは別物である。よく言われるスマホVRゴーグルでVRの価値を判断するのは論外。

でこのところ評価の高いMeta Quest 2である。これが最低で3万を切った時もあった。この価格なら簡単に手が届く。この機種に対抗して出てきたのがPICO4。価格は49,000円。

そして先ほどのMeta Questの新機種Meta Quest 3が発売された。これが大人気で現在のところVRゴーグルで一番売れている。価格は74,800円。現在のところ2は新品は売り切れで調整品のみの販売がなされている。で先週、Meta Quest 3が1万円ほどの値引きのバーゲンが開催されあっという間に売り切れ。現在は予約販売で8月31日入荷である。で価格も元に戻った。

この機種のいいのはPCにも接続できてVR対応のゲームができるところです。接続はUSB C同士となるが無線でも接続可能。

 

これの前に狂ったのがハイレゾであの時はヘッドフォン含めるとなんと35万ほどかけた。正気の沙汰デーナイト!である。現在もTIDAL, roonに毎月6,000円ほど支払っています。それに比べれば74,800円はまだ安いものです!

今から8月茉入荷の予約をするべきかっ!!?