9月まとめ | ポチポチっと東西2面HIT発電所の記録

ポチポチっと東西2面HIT発電所の記録

ブログの説明を入力します。

契約 従量電灯40A


発電     415kwh  岐阜の日照は平年比114%

消費     119kwh  前年同時期 150kwhくらい

買電      76kwh  ¥2596(基本料金1092+従量)

売電      370kwh ¥15540

自家消費   43kwh  ¥860(従量電灯 1段目料金+燃料調達費、付加金で20/kwh計算)

節約効果  およそ30kwh・・・約¥700

総経済効果 推定¥17100程度  

(売電比率 約89%)


※うちのパナソニックモニターの精度は非常に低くく、誤差が多少あると思いますが、おおよそあっていると思います。あと、中電の検針と期間のズレがあるので電気代も多少誤差があると思います。



ほとんど3月と同じになりました。

ま、9月は、ほとんど僕一人での結果ですが。


両親が泊っていったのと、嫁が荷物を2度ほど取りにきてたくらい・・・か。

それでも、交替勤務なんで1週おきに昼は僕がいるので完全な子なし共働き家庭よりは昼間に電気使用しているとは思います。


結局、僕一人のときは、

夜勤の合間の昼は1階の和室に布団敷いて扇風機だけで寝て過ごしたのでエアコンは使わず越しました

20日すぎころまで、早番週と休みの日は2階寝室のエアコンを夜だけドライか28℃設定。

パネルのおかげで、35℃以下の日くらいまでならばだけど、1階和室ならばだけど、ほとんどエアコン使わなくてもいけたんじゃないかな。

(2階は暑くて無理)


もちろん無理はするつもりないんで、8月前半までの35℃超えした日では無理と感じたら昼でもエアコン使ったし、売電に影響しない夜は、涼むまで、心おきなく28℃設定で寝室の2.2三菱ビーバーエアコンの『ジェット』(超強風)使ってました(*^-^)b


その割に総使用も多くならないのは、さずがエコポイント対応エアコンってところだと思います。

昔住んでいたアパートのエアコンで同じように使ってたら、ガッツリ電気代かかってたからね。


エアコンと冷蔵庫はマジで最近の省エネタイプの効果大きいと思います。

昔、ひとり暮らししてた1Kアパートでも同時期は1万くらいかかってたのに今の生活だと太陽光がなくても¥4000くらいなんだよね。

ガッツリエアコン稼働させてもたぶん6000とかで済むんじゃないか?


冷蔵庫は170Lの2段から450Lクラスと段違いにでかくなってるし、エアコンも夜は同じくらい使ってる。

TVもおんなじように結構つけっぱにしてるし、PCも結構使ってる。

部屋の明かりも結構つけっぱ。


エアコンや冷蔵庫以外

つけっぱな明かりは60Wの白熱球から4,2WのLED球に交換したスタンドライトだったり、使ってるPCは自作やショップモデルのタワーでブラウン管CRTからノートへ。

で、TVはブラウン管から液晶って機器の変化でこんなに違う。


いかにこれらが食っていたかと実感してます。

エコポイント機器やLED、ノートPCってすごいね。

寝ている間ほぼつけっぱにしてる寝室のスタンドライトのLED球は今までの従来型の豆球より電気食ってないのにかなり明るい。(ちなみにシーリングライトの豆球も0.5wのLED豆球にしてるけど。シーリングだって省エネ蛍光灯タイプだが)


趣味とかなら仕方ないけど、そういうこだわりがないなら機器をこうしたものへ切り替えるってアリだと思う