{C0AD2F54-0335-4D29-8612-E2B30479640E}

SAKURA

綺麗な時期が長く続いたので…

いっぱい楽しめましたね(≧∇≦)



写真は奥山田のしだれ桜です。

パースがゴティックメードみたい。






さて、今日は、チェーンルブです。


皆さん、何使ってますか???


自分は、コレです。


{1FCA3D10-54B1-4B45-80F4-72CF76677397}

「AZ / BIc-004 / ロードレースSP」



超サラサラ…

洗油能力が高い…

ペダル軽くなる…

かなり安い…

基本的に、死角の少ないルブです。

それより…

ノズルが秀逸過ぎて、他を使う気になれん。

(ん?前にも書いたような…)



が、時々、実走でオイル切れするので…

前から、浮気相手を探してました(〃ω〃)



問題点を整理

①チェーンの乾拭き頻度が高い。
(ローラー乗っても必ず拭き上げます)

②コマの中のオイル抜けが早い。
(拭き過ぎが原因?)

③ギヤの干渉音が気になる。
(気にし過ぎ?)

④時々、実走前の注油を忘れる。
(これがオイル切れの主原因)



う〜ん…

やはり…

ルブ起因の問題は少ないですね(。-_-。)




んな訳で…

自分に問題があるので…

プライオリティーは極めて低いですが…

探してたら、コマ内の油膜保持能力が高いことをセールスしてる商品があったので、買ってきました。

(2ヶ月前の話しなんですけどね…)


{4487730A-43EB-4A66-97F9-8F04DE139979}

「TACURINO / ROAD CHAIN OIL」



普通に有名なやつ。



極圧剤を高配合!!

なんてセールスの商品が多いみたい中、シンプルなものをチョイスしました。



食わず嫌いですが…

極圧剤は抵抗が大きくなる…

はずです。

だから、避けました。



さて…

購入して早々に記事を書かなかったわけですが、そこには、しっかりした理由があります。







第一印象がスゲェ悪い (ㆀ˘・з・˘)







ともかく汚れが凄い!!

スプロケ、チェーンステー周辺は壊滅的…




あぁ、コレは失敗だ…

と、思いつつも…

冷静に判断してみると…



①ギヤの干渉音は解消。

②粘度が上がってるのに、ペダルの重さは変わらない。

③実験してないし、することはないけど、300kmぐらいは無給油でイケそう。

④リデアに変えたから、初期当たりが出るまでは鉄粉が多いのは仕方ない。




ん???



もしかして…

ポテンシャル高い???





そこから、試行錯誤しながら継続使用。


①水曜〜木曜に「TACURINO」注油&拭き取り

②ローラー後に乾拭き

③週末実走後に「AZ」で洗油&拭き取り

④ローラー後に乾拭き

以上の無限ループ。



2ヶ月続けて、コマ内の黒ずみ(?)が抜け切ったようで…


150km走行後

{1A51186A-9DC1-4B25-B68F-2893B1D8E5C0}

この時点で、汚れの付着が少ない!!



乾拭き後

{0151E333-C481-494A-9332-9EF84E2FFA0B}


もう、洗油する必要を感じない水準。

(続けてますけど…)



心なしか、スプロケやプーリーの汚れも減ったように感じてます。





第一印象で見捨てなくて良かったわー。






他にも、いいものがあるんでしょうし…

使ってみたい商品もあるんですが…

ブルベする人や、メンテ頻度が低い人には、こういう化学的にシンプルなチェーンルブが合うと思いますよ。