五行詩*連歌~繋がっていきましょう!~
Amebaでブログを始めよう!

スタートします♪

結実さんより、素敵な詩を届けて頂きましたので
この詩からスタートします♪
コメント欄に同じ詩をコピペしますので、次の方、最後の行をコピペして続けて下さいね♪

ひりひりと痛む足
傷だらけの汚れた足
でも いま
風のなかへ飛び出すよ
春を迎えにゆくんだから

***なお、このブログを開設するにあたり、
結実さんのブログ『ビードロ通信』内の茶房ぷりずむ5号店(大盛況のため、もう5号店!姉妹店(オーナー:dreamjob代表高江洲さん)もあります)のアイディアを参考にさせていただきました。

はじめまして!

こちらのブログを見つけてくれたあなた、はじめまして!
そして、ありがとうございます!

こちらのブログでは、ちょっと面白いことばあそびをしていきたいと思います。

【参加資格】特にこれといってないのですが;
☆詩をかく人
☆詩をかきたい人
☆詩をこれからかいてみたい人
☆(ひとりだと)詩をかくのはちょっと恥ずかしいという人も
☆日頃のストレスを何か発散できるものはないかと思っている人も
☆繋がりあいたい人
etc.…

【注意事項】
*作品(詩など)の著作権は投稿者に帰属するものとします
*他の方の作品へのご意見・感想等はこのブログのコメント欄ではご遠慮願います。(連歌ブログですので)
*もし、投稿が重なってしまった場合は…せっかくですので、2号店(ブログ)を立ち上げたいと思います。

つまるところ、このブログは、コメント欄への詩の投稿で構成されることになります。
初心者、プロ、アマ問わず お気軽に詩を書ける場でありたいです♪
リズムや詩のスタイルなど、前のものを踏襲するも、まったく独自のスタイルにしてしまうも、一向に構いません。(逆に、それでも良いという方が参加してください。)

そしてそして…
トップバッターをただいま、交渉中です。
お返事を頂き次第、スタートします。この記事内のコメントではなく、次の記事からスタートしますので、
質問等はこの記事内でお願いいたします。

また、ご自分のブログでアップしてから詩歌をこちらに貼付ける、またはその逆(こちらにコメントした作品をご自分のブログにアップする)、あるいはトラックバックする、など、ここだけでなく連動してアップするのもいいのではないでしょうか。

練習?で、このコメント欄にワタシが二編ほど連歌してみます。