つづきです

ニノちゃんサイド…







夜中に何度となく寝返りを打つ姿に
眠れていないのだ、と  気づいていた。

時折深く吐き出す ため息は重く
深い闇の中、澱のように積もっていく。

オレを抱きしめ  泣いていた相葉さん

何があったのか…
何度聞いても、結局は答えてはくれなかった。


…そうだよね。
オレみたいな幽霊ごとき 何ができるんだよ。
聞いたところで何もできない。それがわかっているから相葉さんは何も言わないんだ。


「行ってらっしゃい…」


泣きそうになるのを堪えて、相葉さんの背中を見送る。

自分の 薄っすら透けた手へと視線を落とすと
無力感に 打ちひしがれた。




いつもの場所

いつも…
ばあちゃんが座っていた、縁側のあった位置に腰を下ろした。


「あれ?  また…」



見れば、少しばかり丈の足りないカーテンが 開いたままになっている。


相葉さんが泣いた 夜

あれ以来…
相葉さんはこの部屋のカーテンを閉め忘れることが多くなったように思えた。


…わざと?
いや、そんなこと…

まさかね、と打ち消し 顔を上げた。


瞳に映るのは、すっかり変わってしまった風景


ミシミシと軋む廊下も

建て付けの悪い扉も

背の高さを刻んだ柱も


今は もう…何もない


それでも四角く切り取られたフレームの向こう側には あの頃の…
昔の名残りが 一つだけ残っていた。


『この樹はね、和と同い年なんだよ』


誕生を祝って植えられた記念樹。

さわさわと風に揺れるハナミズキが 
ふふ  と 笑っているようだった。





つづく



miu