空色の日記

空色の日記

2008年の6月に大病をしました。 それから生きていることで感じたことをありのまま書いていってます 目標は2015年6月18日です

Amebaでブログを始めよう!


まだまだ暑い夏
今日は34°です
photo:03



先日、実家に帰省し20年ぶりの友達と再会しました音譜

高校の親友てす、二人でオーバーオールを来てよく遊んだものです

20年ぶりに会うのでドキドキでしたが、待ち合わせ場所に行くと遠くからでも直ぐに分かりましたアップ

笑うと八重歯が2本覗く口元はむかしのまま可愛いかったです

讃岐うどんを食べた後、猫のストラップをお揃いで買いました

photo:02



ストラップ見ると心強く感じます
頑張るぞー! ってね

彼女の弟も同じ病気で他界しました
まだ20代でした

闘病のきつさを知っている彼女は、しんどかったやろ! 弟を見たから知っとるよ と何度も言った

もっと生きないかん言うことやわ
まだ死ねんよ

瀬戸内海を見ながら、うん と頷いた私

またゆっくり会おう と握手して別れた

人間いつどうなるか分からないと言う危機感は誰も同じだけど、長く生きれば思いも強くなり、両親、友達との別れは辛かった

四国から関東 遠いから尚更です

元気を貰えて良かった(^-^)/



iPhoneからの投稿


一週間早い母の日でした ☺💦

曜日を間違えたのか、お花、ショートケーキをもらいました 💓

嬉しかったです 😃✨

photo:01




photo:02



iPhoneからの投稿



温泉巡りに行って来ました

最初は草津温泉です
気温2°寒~い ダウンを持ってて正解

観光客がたくさん来てました
やっぱり年配の人が多いかな ☺

photo:01



暖かい温泉饅頭を食べました
口の中で溶けるくらい柔らかいし甘さも控えめで美味しかった!

新しく草津温泉の日帰り入浴が出来る施設がオープンで無料開放だったので入ってきました

いい湯だな~ ほっこり ♨
うっすらと白い色の源泉で硫黄の匂いが凄いです!

効きそうって感じ ラブラブ

買って来ました音譜

photo:02



これで8回分です 800円だったかな


これから万座温泉に行きまーす

宿は万座亭 ♨
万座温泉は白や褐色の濁り湯で、絶景の露天風呂に浸って来ました

気分は最高ー 音譜音譜

photo:03



写真はガイドブックのを記載しました
山に雪がないだけで全く同じです音譜
部屋から外を撮りました
周りは雪 深い所では20センチはあるかなぁ

photo:04



一泊した後は軽井沢に
観光する所がないので来ちゃいました
photo:05



お昼は花畑牧場で昼食しました
あの生キャラメルの人のお店です

私はホエール豚?のカレー 主人は生チーズたっぷりのパスタ

値段もそれなりにするのに、生野菜が全然ない!

ミニサラダは欲しい
消費者の意見を聞いてくださーい

見てると欲しくなって、ささやかやですが買いましたドキドキ

photo:06



TOMMI HILFIGER 大好きですラブラブ

主人は靴 Timberland

photo:07