... LAGOM♡LIFE... -4ページ目

... LAGOM♡LIFE...

【LAGOM LIFE】
Happiness depends upon ourselves.---幸せかどうかは自分次第---ドラマ&映画の視聴記録。ここ最近は基本的にネタバレ無しでサラッとした感想を記しています。B'z♡A.B.C-Z♡


母親の高校時代にタイムスリップして
同級生として数年間を過ごす
ファンタジーなストーリーひらめき

学校が舞台の作品で
彼ら目線というより親目線で
成長を見届けた笑って感じキラキラ

着地点も予想通りニコニコだったけど
良き作品でしたおねがい


暗くて重苦しい雰囲気のまま

最後までストーリー展開していきますキメてる


12話ってコトもあるからか

それぞれの思いとか願いとか含め

サラッと描かれすぎてたり

言動にもブレを感じたけれど

何とも言えない魅力で

かなりハマって観ていましたひらめき


面白かったですニコニコ


ライバル会社でそれぞれ重要な役職の2人が

恋に落ちる…って言う

単純なストーリーじゃないのが良いひらめき




シン・ジーレイ演じる駱伽(ルオ・ジア)は

言動含む描写に...?って思うトコも

あったけれど不思議と憎めず笑


チェン・クン演じる周鋭(ジョウ・ルイ)は

ずーっとブレが無く素敵でした目がハート




ストーリー展開や場面場面の繋ぎが

雑だし適当だし笑って面もありつつ

会社・仕事・家族・仲間・恋愛etc

いろんな要素が上手く絡み合って

面白かったですニコニコ


韓国ドラマ【麗】を観た時に

いつか本家を観たいと思っていて

やっと叶いました照れ



最初は皇子たちとも軽い感じで

良い意味の緩さもあったけれど

だんだんと史実も絡まり

自身の事も含めて

重々しい展開が増えて真顔


特に後半の方は気楽に観られる感も

無くなってしまったけれど

めちゃくちゃ良かったし

ホントに面白かったひらめき

(OPもEDも未だに頭に流れてる/笑)



今、続編を進行形で観ていますニコニコ


大明皇妃で知った

チュウ・ヤーウェン(朱亜文)目当てで

観ました( ̄m ̄〃)


作品的にも近年の華々しい感じでは無く

ちょっと古めで地味(笑)

色々と突っ込みどころも満載ひらめき


【孫子の兵法】は現代でも

ビジネスに応用されたりするそうで

作られた時代背景や戦略等も

ほんの少し垣間見られた感じがして

思っていたより楽しめましたニコニコ




余談ですが…

直ぐ消えるだろう(笑)と思っていた

とあるキャラがずっと残っていたのが

ちょっとビックリでしたあんぐり