今日のお昼ごはんは

おいなりさんとお蕎麦。

 

 

無性においなりさんが

食べたくなって

昨日の夜にお揚げを

仕込んでおきました。

 

 

麺棒でコロコロ伸ばしておくと

お揚げが簡単に袋状になるの

知ってます?

 

 

このお揚げの作り方を知ると

おいなりさん作りが

とっても簡単になります。

 

 

おいなりさんとセットで

食べたいのがお蕎麦ですね。

 

スーパーセールで

半額で買えたお皿

↓↓↓

和食器 美濃焼 リーフ MORE アメ 18cm 和皿

 

18㎝とあったので

買ってみたのですが

食事に使うには

やや小さかったかな。

和菓子が栄えそう。

 

 

最近よく作るのが

山形のだし。

 

基本の作り方はこちらを

参考にして後は自分好みで

味付けや材料を変えています。

↓↓↓

 

旬のきゅうりを

たくさん消費するのに

ピッタリな常備菜。

冷蔵庫で3日ほど日持ちします。

 

 

これもスーパーセールで

半額で買えた小鉢。

↓↓↓

アウトレット OUTLET ぷるんゼリーカップ ココット スフレ アメ釉 洋食器 プリン スイーツ お菓子 美濃焼 日本製 食器 おしゃれ

 

元々アウトレット品で

お安い商品なため

少々かたちが歪んでいます。

 

重ね置きした時に

綺麗に重なりませんが

他はまったく問題無しです。

色も形も可愛いです♡

 

 

それにしてもコウちゃん

お蕎麦の量が…。

取りすぎじゃないあせる

 

今日は茶色なごはんでしたが

九谷焼の鮮やかな色で

ぱあっと明るくなりました。

やっぱり素敵ですね♡

 

九谷焼 青郊窯8号長角皿(単品)吉田屋風鳳凰紋SK-047

 

 

九谷焼 青郊窯5号八角皿(単品)吉田屋風桃に鳥SK-031

 

 

ランキングに参加しています。

クリックすると

ランキングページに移動します。

この記事が面白かったと

思ってくれた方は

是非クリックお願いします(^^)

↓↓↓

 

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

 

こちらは子育てブログの

ランキングページに移動します。

この記事が面白かったと

思ってくれた方は

是非クリックお願いします(^^)

↓↓↓

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

 

シンプルライフにも参加しています。

この記事が面白かったと

思ってくれた方は

是非クリックお願いします(^^)

↓↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村