昨晩は日創研広島経営研究会の3月例会でしたひらめき電球

村田運送㈱の村田社長の経営発表を伺いました。


同族企業の大変さ(事業承継についてなど)のお話を聞いて、
私も家族で中小企業を経営している身としては、身につまされる思いでした。

その後打ち上げにて
感想とご挨拶をさせて頂いたのですが、
昨日の挨拶は、う~ん、イマイチうまくまとめられませんでした汗

失敗でしたガクリ(黒背景用)

家に帰っても反省しきりでした。TPOに合わせてまだまだ練習しないといけませんねむっ



そんな昨日から、気持ちを切り替えて、
今日は朝から白島で“いきいきサロン”に参加。

今日は広島市が行っている、「110万人のエコ講座」を
(財)広島県環境保健協会の方がこられてお話されました。

こういうエコへの普及活動を市が行っているのは、初めて知りましたが、

とても面白かったですキラキラ

ゴミについてのお話。
風呂敷の活用術。
LED電球についてのお話。

これらを伺いました。

その中でのゴミのお話。

広島市は政令市19市ある中で、4年連続、一人当たりのゴミの排出量が一番少ないそうです
また、統計をとり始めたH14年から3位以下になったことはないそうです。

それでも年間37.6万トン(MAZDAスタジアム21杯分)のゴミが排出されるそう。

広島の1日分のゴミ処理費用は3,600万円
年間になると132億円も必要だそうです。

こんなに多くの税金がかけられている訳なので、
私たちができることは一人一日100グラムのゴミを減量すること。
そうすることで、年間15億円削減できるそうですきらきら

ゴミの割合で一番多いのは可燃ゴミ。
その内4割は生ゴミだそう。
その生ゴミの6割は水分。
だから、生ゴミはもっと水気を減らすことが大切なようです。


私は大学生で上京し、一人暮らしを始めたとき、
「東京って、どうしてこんなに分別が少ないのはてなマーク
と感じたんです。
広島でゴミの分別に慣れていると、
あまりに分けないことにビックリ、でした!

数年住んでいるうちに、少しずつ項目は増えましたが、
まだまだだと思いますよ!


広島市のこの制度はいいモノですから、
女性、男性問わず、メンドくさがらず、ゴミはきちんと分類しましょうねあげ

ちなみに…

カイロは「不燃ゴミ」なんですって!
知らなかった……


ここでも、会の最後にご挨拶させて頂きました。
昨晩の反省を生かし、少しは良く話せたかな…?


広島ブログ

読者登録してね