香川県で保護され譲渡が未だの2頭
飼育希望宅「クーラー設置が終了しました!」とのご連絡で
2025年7月28日
暑さもありご主人が車でお迎え下さって
品川区までお届けを済ませました
野良猫や捨て猫問題解決への社会の歩みはまだまだ鈍く
老猫や肢体不自由の子など保護猫たちの世話や外の餌やりに追われ
すっかり掃除洗濯おばさんと化して時代に取り残されている!
高速道路を走る車窓から右・左・・・オフイス街・高輪の高層ビル群など
キョロキョロしながら子供のように楽しんでいるうちに飼育希望宅に到着
広い玄関から2階へ・・・
購入されたという大きなケージが用意されていました
頂いた名前は「ノエル」と「リアム」
ノエルはほぼ完璧に近い「アビシニアンMIX」
リアムは「ロシアンブルー」に近い薄墨色の毛色
カラスに食べられることなく
2頭ではしゃぎ・ふざけあい・仲良よく新たな暮らしをスタート
うどん県・香川 ペットショップで猫の購入もありだけど
繁殖抑制への意識を持って頂きたいし
ペットショップに於いても販売時
「不妊・去勢手術への啓蒙」がワンセット・常識になって欲しい
生まれたばかりの子猫たち「カラスの餌」だなんて・・・
ーーー お粗末が過ぎません? ーーー
ー この記事はフェイスブック
「犬猫を100%救い隊」サイトに同時掲載中 ー