立花3〜4丁目の野良猫たち(47) | 「下町の猫たち クワトロの会」

「下町の猫たち クワトロの会」

東京・墨田区など下町周辺地域の自治会等に地域責任を求めつつ「野良猫対策」をご提案し、TNRに取り組む任意のボランティア団体です。野良猫への不妊・去勢手術や保護せざるを得ない猫たちの飼育者募集などのクワトロの会の活動を紹介をさせていただいています。

秋風が吹く季節となり

野良で生きる猫たちにとって厳しい季節はもうすぐです

墨田区・立花

春から初夏に生まれ保護しきれなかった子猫たち

手術可能な月齢となりました

特にメスは開腹手術の際にお腹の毛を剃るため

うぶ毛までが1ケ月・・・毛が生え揃うまでに2ケ月間

寒さを前に急がなければ・・・そんな思いで動ています

2024年10月17日

兼ねてから捕獲を予定していたまだ年若いサビ猫を捕獲し

翌日無事に手術を終えました

このサビ猫は今年初夏には3頭を出産していますが

子猫たちも近々捕獲予定です

 

TNR 進捗状況 2024年10月18日現在

      あづま町会 4丁目町会  合計

 死亡     1     ー     1

 メス    27     2    29

 オス    23     4    27

 譲渡・保護 17    14    31 

--------------------------------------------

 合計:   68      20       88

 

ー 続く ー

ー この記事はフェイスブック

      「犬猫を100%救い隊」サイトに同時掲載中 ー