ママ(マミー)の死 | 「下町の猫たち クワトロの会」

「下町の猫たち クワトロの会」

東京・墨田区など下町周辺地域の自治会等に地域責任を求めつつ「野良猫対策」をご提案し、TNRに取り組む任意のボランティア団体です。野良猫への不妊・去勢手術や保護せざるを得ない猫たちの飼育者募集などのクワトロの会の活動を紹介をさせていただいています。

2024年3月15日マミーが亡くなった

保護猫仲間のユミンが亡くなってから4日目

思わぬ早い旅立ちだった

死の3日前まで餌をねだっていたのに・・・

餌が少なく出産間際の胎児をお尻にぶら下げながら

ゴミを漁る厳しい暮らしをしていたマミー

2022年12月2日

もう長生きは厳しい・・・1ケ月持つかな?

寒さが増してきた師走に急遽保護したメス猫だった

(2022年12月14日ブログ掲載済み)


 *野良猫時代 いつもジッと座って餌を待っていたマミー*

何しろ汚い身体で保護するに当たりシャンプーを考えたが

体調が思わしくない状態に麻酔をかけることに躊躇があった

保護して判明した酷い下痢も整腸剤で収まり

次第に体調も落ち着きを見せ始め

「死は目前」から・・・1年4ケ月後

爪を立てての猫パンチ 

全く人馴れすることなく静かに旅立っていった

*この写真から5ケ月後 今年3月に

       相次いで亡くなった「ユミン」と「マミー」*

認知症が出始めたユミンと共に

マミーの気が向くままの排泄にこちらはクタクタになり

亡くなる2ケ月前だったろうか・・・

マミーの飼育を室内からケージに切り替えた

汚いことが苦手!を自称しているが

「いのち」を前にすると苦手!では向き合えない

マミーとの日々は延々と続く清掃の日々でもあった

  ー 合掌 ー

 

ー この記事はフェイスブック

    「犬猫を100%救い隊」サイトに同時掲載中 ー