9月に多頭飼育宅から保護した乳児5頭を含む子猫7頭
現在手元に残る授乳中の乳児3頭を含む
7頭全員譲渡先が決まるなかで
2021年10月26日
週1〜2回行う繁殖抑制のために仲間が仕掛けた捕獲器に
生後1ケ月半くらいの子猫1頭が入ったことから
子猫3頭の存在が判り新たに全員保護しました
まだまだ繁殖抑制に追いつかず
「モグラ叩き」という言葉が頭のなかを駆け巡る
*リリちゃん(メス)*
夏以降保護した子猫11頭・・・こうした状況からも
全体で30頭なんて甘いものではないだろう
多頭飼育宅から周辺に野良猫となって広がり
一体何頭いるのか?実態が見えてこない
*キキちゃん(メス)
子猫が成猫となった時の捕獲の労力や
取りこぼしによる繁殖の火種となる可能性
そして周辺への糞尿被害などを考慮し保護したけれど
それは多大な労力と費用負担を意味する
*レオン君(オス)
毎回の保護で知るノミの数の凄まじさ!
小さな身体で吸われた血の量を考えると心が痛む
ベットとして用意したフリースが
ノミの糞で赤茶に染まる*
どの子も可愛い・・・しかし可愛いでは済まされない!
ー つづく ー
**********************************************************************************
近々3頭の飼育者募集を予定しています。
3頭にご興味のある方は・・・
下町の猫たち クワトロの会 tom-kuwa@ab.auone-net.jp
までメールでお問い合わせください。
**********************************************************************************