隅田中央町会・野良猫対策(5) | 「下町の猫たち クワトロの会」

「下町の猫たち クワトロの会」

東京・墨田区など下町周辺地域の自治会等に地域責任を求めつつ「野良猫対策」をご提案し、TNRに取り組む任意のボランティア団体です。野良猫への不妊・去勢手術や保護せざるを得ない猫たちの飼育者募集などのクワトロの会の活動を紹介をさせていただいています。

「お互い様」文化が根強く

表立って声を上げたがらない東京下町

野良猫への苦情は尽きないものの

署名簿への記入を避ける人々

野良猫という生き物が社会の底辺に置かれ

野良猫対策に意味を持たない・持てない・・・

そこから見えてくる「地域力」

 

2021年5月8日

町会有志2名・区議会議員・猫ボラ・会のメンバー

合わせて6名で話し合いを持ちました

1)区が運営するサービス等を利用し

  多頭飼育者の理解を得るために働きかけを行う

 

2)町会有志の方々は周辺で起きている問題の深刻さを

  町会にお伝えし「野良猫対策」の必要性を訴える

 

3)クワトロの会は多頭飼育問題の行政対応を求めて

  議会に「要望書」提出の準備を進める

 

それぞれの立場から

問題解決に動くことになりました