仔猫8頭の保護が済み・・・やれやれ・・・
まだ2頭いま〜す
行方不明の2頭のこと?
いいえ別の2頭
えェ〜まだいるのォ〜!大変
*保護された「なごちゃん」(メス)甘えん坊です
ロシアンブルーMIX? 不適切飼育の落とし子!*
*同様「ぐりちゃん」(メス)シャイで臆病です*
繁殖シーズンたけなわ
仔猫保護の合間にも成猫たちへのTNRは続行
*8月28日避妊手術・発情していました*
*9月4日去勢・餌やりの方のご協力で捕獲しました*
*9月5日避妊・なご&ぐりのママ?
既に胎児5頭を宿していました。身を削る子育ての苦労から
解放された上に餌やりの方が手術費と自宅飼育を引き受け
下さいました。*
併行して・・・
町会に地域責任としての「地域猫活動」をご提案したのですが
・・・その必要ない!・・・野良猫への問題意識は希薄です
本来なら地域自らの責任で行うTNR
我々ボランティアは頭を下げてお願いする立場ではないのです
「地域猫活動」は大それた活動でありません・・・
地域が生み出してきた野良猫と共生を図りながら
糞尿など問題解決に向けて地域ぐるみで繁殖抑制を行うだけ!
ー 今の常識ー未来においては非常識 ー
怒らず・焦らず・諦めず・地域責任の自覚を求め続けます
***********************************************************************************
なご&ぐり飼育者募集にいつてのお問い合わせ:
tom-kuwa@ab.auone-net.jp までメールでお願いします。
***********************************************************************************
2020年9月10日現在のTNR結果:
オス 2頭
メス 4頭
仔猫保護 10頭
***********************************************************************************
ー つづく ー