八広4丁目 あずま公園地域猫活動(12) | 「下町の猫たち クワトロの会」

「下町の猫たち クワトロの会」

東京・墨田区など下町周辺地域の自治会等に地域責任を求めつつ「野良猫対策」をご提案し、TNRに取り組む任意のボランティア団体です。野良猫への不妊・去勢手術や保護せざるを得ない猫たちの飼育者募集などのクワトロの会の活動を紹介をさせていただいています。

2018年10月からスタートした

あずま公園周辺のTNR

2019年12月末をもって終了となりました

* 町内掲示板にTNR結果及び

    活動終了をお知らせするポスター *

 

あれほどいた野良猫たちがTNRが進むにつれて

公園周辺で姿を見かけなくなり

ほぼ毎週捕獲器を仕掛けても

捕獲が進まなくなりました

これは?・・・

野良猫と思しき洋猫混じりの猫たちは

実は飼育猫だった?

「募金箱」を町内施設に設置して下さり

掲示板にはTNRポスターの貼り出しなど

地域住民がこうした活動を周知した結果

室内飼育が徹底され始めた結果なのだろうか?

*公園から左程遠くない「東墨田」で出会った捨て猫の群れ?

 大半がエイズに感染しており・・・

         この子たちとの関わりも生じました*
 

町会が集めて下さった募金

手術費用精算後の残高32,574円全額

会にご寄付いただけることになりました

2018年10月から2019年12月末までTNR結果

   メス   6頭

   オス  10頭

   手術済み 5頭 合計21頭

   *他に胎児埋葬 4頭

***************************************************************************

会の仲間Nさん

今後も周辺のTNRに関わることを希望されていて

繁殖を抑える活動は会としても続きます