外国人も多く目に付く錦糸町繁華街
週一回のペースで成猫のTNRに動いています
ー まだ若い白グレー色のメス、発情していました。
捕獲器の中で暴れ、鼻を擦りむいてしまいました。ー
夕方になると
お腹を空かせた仔猫たちが姿を現します
そして間も無く成猫たちも・・・
ー 2−4歳位?メス・この子も発情をしていました。ー
しかし
7時半を過ぎる頃
今度は塀の隙から
猫たち次々に姿を消してゆきます
まだ空腹を満たしていないのに!
ー 以前から会に仔猫希望を登録されていた方に
譲渡した仔猫です。ー
ー 2019年8月30日保護したオスの白グレーです。
蚤駆虫を済ませ、飼育希望宅へお届け。
家猫として一歩を踏み出しました。ー
ー 保護から約1週間もしませんが、
人には懐き、デレデレ坊主の甘えん坊に!ー
ー 先住猫4歳のメスに唸られ怒られながらもけなげに
「ミーです!よろしくお願いしま〜す」と何度もご挨拶。ー
ー すごい唸り声で威嚇していた先住猫チャコちゃん
礼儀正しいミーちゃんを受け入れてくれたようです。ー
どうやら近くの神社付近で
別の方が餌やりを始めるようです
猫たち「時間厳守」その几帳面さには驚きます
****************************************************************************
2019年9月6日現在のTNR進捗状況:
オス 1頭
メス 3頭
仔猫保護 2頭
********************************************************************************
離乳期に入った4頭仔猫たち。
育ち盛りの食欲を満たすには厳しい環境です。
まだまだ飼い慣らし可能な月齢で、
保護預かり・飼育が出来る方、大歓迎です。
メール:tom-kuwa@ab.auone-net.jp までご連絡下さい。
******************************************************************************
ー 募金のお願い ー
野良猫に避妊去勢手術で繁殖を抑え、共生を図りながら
清潔で住み良い街を目指すTNR活動。
問題解決に向け個人の費用負担では重すぎるこうした活動を
支えていただきたく、募金をお願い申し上げます。
ゆうちょ銀行 雷門支店
振替口座:00150-1-635509
口座名義:下町の猫たち クワトロの会
他行からのお振込の場合は:
店名:019(ゼロイチキュウ)店
当座:0635509
*****************************************************************************
ー 続く ー