多頭飼育宅から保護された
茶トラのアッちゃんこと「あつし」
2019年7月24日
お母様と三つ子のお嬢様方が仲良く暮らすお宅に
「トライアル」に入っていましたが
正式に譲渡が決まりました
洋猫の血が混じり
長〜い尻尾はフサフサの長毛
2年くらいしたら身体全体も長毛になるかも?!
目はオッドアイの様相も見えます
同じ多頭飼育宅から保護引き取りをした
2頭の長毛シャムより
3−4週間先に生まれ
身体も一回り大きく
多頭飼育宅内の猫社会に入りつつある時期でもありました
ー 出入り自由な多頭飼育宅、多くの成猫たちに囲まれた
「あつし」、仔猫たちを孫のように面倒を見る三毛
おばあちゃん(中央)の後ろ横で餌を待つアッちゃん ー
飼育されている方から
「今なら何とか人に馴れますから・・・」と託された
穏やかで優しいアッちゃん
我が家では先に保護されていた
シャム兄弟と
一緒に寝て・食べて・大騒ぎで飛んだり跳ねたり遊ぶ
大の仲良しトリオでした
譲渡先での名前は
「陸・・・りく」
人から可愛がられる幸せの他に
出来れば・・・同類にまみえることのない一生ではなく
猫の仲間を与えていただけたら
そんなお願いをしての譲渡でしたが・・・
陸くん
いつまでも元気でね!