捨てられた乳児2頭 (2) | 「下町の猫たち クワトロの会」

「下町の猫たち クワトロの会」

東京・墨田区など下町周辺地域の自治会等に地域責任を求めつつ「野良猫対策」をご提案し、TNRに取り組む任意のボランティア団体です。野良猫への不妊・去勢手術や保護せざるを得ない猫たちの飼育者募集などのクワトロの会の活動を紹介をさせていただいています。

2018年5月6日

保護引き受けをした

赤ちゃん猫2頭

 ー 暖かな陽が差し始めた雨上がりの午後

           窓辺で保育器ごと日向ぼっこ ー

 

保護から5日目・・・

名前を決めました

五月生まれの2頭

   茶トラの元気な男の子

     端午の節句にあやかり

     健やかに育ってくれるように・・・健太

   黒サビの小柄な女の子

     爽やかな五月から・・・さつき

さつきは食も細く

連れてこらてた時は「育つかな?」

しかし

少しづつミルクの量も増え

何とか元気に育ってくれそう

一方の健太

食欲旺盛

大〜きな声でなきます

 ー 真ん中にある黒い点は

        健太がした「ウンチ」で〜す! ー

 

まだ2頭とも目が開いていませんが

保育器横で声をかけると

   ゴソゴソ・・・

         ミャーッ・ミャーッ・・・

普段は折り重なり

お互いの体温が

温かさと共に安心に繋がってようで

引き離すと不安なのか?

    ミャーッ!

        ミャ〜ャ〜

2頭の合唱が始まります