汐入公園とその周辺地域猫 (3) | 「下町の猫たち クワトロの会」

「下町の猫たち クワトロの会」

東京・墨田区など下町周辺地域の自治会等に地域責任を求めつつ「野良猫対策」をご提案し、TNRに取り組む任意のボランティア団体です。野良猫への不妊・去勢手術や保護せざるを得ない猫たちの飼育者募集などのクワトロの会の活動を紹介をさせていただいています。

汐入公園とその周辺地域猫たちへのTNR、勝手

の解らない初めての地域であり、メールにて協力

了承と荒川区役所にこの話を繋げてくださった荒

川区在住の東京都動物愛護推進員のNさんのお

力添えで、荒川区役所に10月14日伺いました。

確認事項として・・・

1)区助成金の予算枠の有無

2)制度内容と申請手続き方法

3)手術病院の詳細

4)地元ボランティアさんのご紹介

5)TNR広報活動への協力 などなど。








荒川区避妊去勢助成金年間予算は596万円!

メス17,000円、オス10,000円、そして妊娠

している場合は25,000円が補助されることが

判明。








地域自治会を通さないTNRのため、その費用

負担が大きな問題でしたが、その点は解決。

残る問題はTNR前の広報活動に対する区役

所側の対応です。

少なくともチラシのコピーだけでもとお願いした

ところ、「検討します」・・・との回答がメールでお

知らせいただきました。


さて、荒川区役所の検討結果は? 次回に続く。


(2枚の写真はイメージです。)