猫メス(○頭)オス(○頭)を譲り受けました。譲り受けに際して下記の通り誓います。
1. この猫と共に生きる同伴者として完全室内飼育で最後まで責任を持って愛育します。
2.不妊去勢が済んでいない場合は○○年○○月末迄に譲受者費用負担のもと、責任を持って手術します。
3.ワクチンが済んでいない場合は○○年○○月末迄に譲受者費用負担のもと、責任を持って接種します。
4.万一、猫の飼育等によんどころない事情が出来た場合は事前に譲渡者に相談の上、対処します。
5.この猫を他人に譲渡する際は、事前に譲渡者の了解を得ます。
6.譲渡後1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月・1年後、猫の顔写真等でもって譲渡者に近況報告をします。
7.譲渡前に行う検査は最低限であり、その他疾患などが認識されずにお引き渡しとなります。譲渡後にこの猫に健康上の問題が生じた場合、治療費等の費用は譲受者が負担します。
8.譲渡者が譲渡後に譲受者の資質や環境など飼育に不適切と判断した場合、譲受者は譲渡者の申し出にに従い、直ちに無条件でこの猫を譲渡者に引き渡しを行うものとする。
9.過失により、猫を逃がしてしまった場合、速やかに譲渡者に連絡し捜索保護に対応します。
10.引き渡し前のウイルス・回虫などの検査結果は、検査時のものであり、潜伏期間やキャリアであっても陰性結果となることがあります。引き取り後、心配な場合は再度確定診断をご自身でお願いします。特にお腹の虫は卵など、その場で駆除出来ないことがあり、継続した対応をお願いします。
11.その他、問題が生じた場合は譲渡者と譲受者が共に誠意を持って対応する。
以上が守られない場合、この猫の所有権は無条件にて譲渡者に戻ります。
この誓約書の原本と譲受者の身分証明書類は譲渡者が保管し、誓約書写しを譲受者が保管します。
○○年○○月○○日
譲受者
氏名:
住所:
TEL:
E-mail:
譲渡者
氏名:
住所:
TEL:
E-mail:
お試し期間:○○年○○月○○日から○○年○○月○○日迄。
期間中、所有権は譲渡者にあり、この猫に関して仮受者は譲渡者の求めに全面的に応じなければならない。
又、期間中の飼育や通院などの費用は仮受者の全額負担とし、期間終了後、両者の合意に基づき正式譲渡とする。
特記事項:あれば記載。