D15(高温期2日目):
36.83℃
DHEA(朝晩1錠)、葉酸、ビタミンE、ALA、セフゾン(毎食後1錠)
きゃー、お久しぶりでーす
毎日なんだかんだと忙しくて、自宅でPCを開くことがほとんどできませんでした
でも更新してない間にしっかりゴナールエフの自己注射で卵胞育てて、AIHの前には卵管造影検査を頑張りましたよ。
私は自然周期の場合、左の卵巣からしか排卵しないんですけど、なんと左の卵管が詰まっていたようです
造影検査の間、右側の卵管しか映像に映らなくて、あれ?って思っていたら、終了間際、左腹部にプツッていう感覚があって一気に造影剤が左の卵管に通って行きました。
あー、びっくりしたー。
これ、放っておいたら自然妊娠は絶対に不可能だったってことですよね。
新しい病院の先生が造影検査を勧めてくれて良かったー。
そして卵胞については、今回は3個。
D11で右に20ミリ、左に13ミリと14ミリの卵胞でした。
今回ゴナールエフの量を少なくしたんですけど、やっぱりまだ卵胞の成長が早いですよね。
なので翌日のD12にAIHとなり、ブセレキュアをAIHの直後に点鼻したので、排卵はD13になるのかな?
そうそう、2日前から先月と同様、胸がびっくりする程張っています。
ちょっと触れるだけでも痛い
オリモノも多くて、これはきっとゴナールエフの影響なんだろうなって思うんだけどどうでしょう。
前回はリセット予定日直前に痛みがなくなったんですよね。今回はそのまま妊娠での胸の張りに移行してくれればいいのになぁ。
一応、週明けの30日に排卵が行われたかを内診でチェックしてくれるそうです。
ここに転院した理由はたくさんあるんですけど、病院側から排卵済みチェックを勧められるのって嬉しいなぁ。
これであとは高温期を思う存分楽しむだけ
私たちにとって、これが最後のAIHになる予定です。
今後のことは、またゆっくり時間をとって書いていきたいと思いますが、とにかく今周期は妊娠できそうな気がするのです
良い報告ができるように、仕事もプライベートも思いっきり楽しんでいこうと思います
来週の4日はベビケンの命日です。
それまでは仙台で仕事をして、5日から東京、7日から愛媛、9日からまた東京で翌週仙台に戻ってきます。
仕事がとーっても忙しいので今周期はあっという間にすぎていきそう。
時間は足踏みしているわけじゃない。時間のスピードに合わせて成長していきたいですね。
みなさんも充実した毎日を送ってくださいね!
ではでは、ちゃおちゃおー
読みましたボタン押してね
そしてあなたの一日がさらに輝きますように☆

にほんブログ村 不妊(高齢赤ちゃん待ち)
36.83℃
DHEA(朝晩1錠)、葉酸、ビタミンE、ALA、セフゾン(毎食後1錠)きゃー、お久しぶりでーす

毎日なんだかんだと忙しくて、自宅でPCを開くことがほとんどできませんでした

でも更新してない間にしっかりゴナールエフの自己注射で卵胞育てて、AIHの前には卵管造影検査を頑張りましたよ。
私は自然周期の場合、左の卵巣からしか排卵しないんですけど、なんと左の卵管が詰まっていたようです

造影検査の間、右側の卵管しか映像に映らなくて、あれ?って思っていたら、終了間際、左腹部にプツッていう感覚があって一気に造影剤が左の卵管に通って行きました。
あー、びっくりしたー。
これ、放っておいたら自然妊娠は絶対に不可能だったってことですよね。
新しい病院の先生が造影検査を勧めてくれて良かったー。
そして卵胞については、今回は3個。
D11で右に20ミリ、左に13ミリと14ミリの卵胞でした。
今回ゴナールエフの量を少なくしたんですけど、やっぱりまだ卵胞の成長が早いですよね。
なので翌日のD12にAIHとなり、ブセレキュアをAIHの直後に点鼻したので、排卵はD13になるのかな?
そうそう、2日前から先月と同様、胸がびっくりする程張っています。
ちょっと触れるだけでも痛い

オリモノも多くて、これはきっとゴナールエフの影響なんだろうなって思うんだけどどうでしょう。
前回はリセット予定日直前に痛みがなくなったんですよね。今回はそのまま妊娠での胸の張りに移行してくれればいいのになぁ。
一応、週明けの30日に排卵が行われたかを内診でチェックしてくれるそうです。
ここに転院した理由はたくさんあるんですけど、病院側から排卵済みチェックを勧められるのって嬉しいなぁ。
これであとは高温期を思う存分楽しむだけ

私たちにとって、これが最後のAIHになる予定です。
今後のことは、またゆっくり時間をとって書いていきたいと思いますが、とにかく今周期は妊娠できそうな気がするのです

良い報告ができるように、仕事もプライベートも思いっきり楽しんでいこうと思います

来週の4日はベビケンの命日です。
それまでは仙台で仕事をして、5日から東京、7日から愛媛、9日からまた東京で翌週仙台に戻ってきます。
仕事がとーっても忙しいので今周期はあっという間にすぎていきそう。
時間は足踏みしているわけじゃない。時間のスピードに合わせて成長していきたいですね。
みなさんも充実した毎日を送ってくださいね!
ではでは、ちゃおちゃおー

読みましたボタン押してね
そしてあなたの一日がさらに輝きますように☆
にほんブログ村 不妊(高齢赤ちゃん待ち)