D4(低温期4日目):
36.70℃(高いんですけど?)
ジスロマック(夜2錠)、DHEA(朝晩1錠)、葉酸、ビタミンE、ALA
お疲れさまでーす!よつば@六本木でございます。
みなさん、今日は台風の後の輝くような青空!気持ちの良い一日でしたね。
私も今日はやっとレポートも完成し、一段落ついたところでございます。
眠くなる前に昨日のクリニックのことをメモしておかなきゃ。
(記憶力が年々低下しているからすぐ忘れちゃう)
昨日は朝一8:30の予約で行ってまいりました。
まずは血液検査。低温期のホルモンチェックですね。
そして生理中の内診。
そうそう、これをしたかったんですよ。
私は今まで生理中の内診というものをしたことがない。
なので残卵胞があるんじゃないかってずっと不安だったんですよ。
でも今回は右と左に6ミリの卵胞が1個ずつ。
排卵誘発をしなくても、この時期は複数個の卵胞が見えるんですね。
この後、主席卵胞を残して消滅していくのか。面白いなぁ。
で、今周期の誘発は前回と同じくゴナールエフとなりました。
ただし前回は卵胞が早く育ち過ぎたので、今回はリセット6日目から50単位で自己注射。
でも6日目だと主席卵胞しか残ってないんじゃないのかなぁ・・・とちょっと心配。
今回は卵管造影もあるし、身体の負担を考えても1個ペースでいいのかしら。
そして今日からジスロマックという抗生剤を飲み始めました。
これは卵管造影検査に備えての抗生剤になります。
そうそう、この病院はホルモン検査の設備あるので、1時間くらいで結果がわかる。
KLCと同じですよね。
これも本当に嬉しい要素なんですよね。
次回の検診でE2が良いペースで伸びているといいな。
さーて、明日も忙しくなるぞ!
早めにシャワーあびてご飯たべなきゃ。
みなさんもゆっくり休んでくださいね。
ではまた明日ー!
読みましたボタン押してね
そしてあなたの一日がさらに輝きますように☆

にほんブログ村 不妊(高齢赤ちゃん待ち)
36.70℃(高いんですけど?)
ジスロマック(夜2錠)、DHEA(朝晩1錠)、葉酸、ビタミンE、ALAお疲れさまでーす!よつば@六本木でございます。
みなさん、今日は台風の後の輝くような青空!気持ちの良い一日でしたね。
私も今日はやっとレポートも完成し、一段落ついたところでございます。
眠くなる前に昨日のクリニックのことをメモしておかなきゃ。
(記憶力が年々低下しているからすぐ忘れちゃう)
昨日は朝一8:30の予約で行ってまいりました。
まずは血液検査。低温期のホルモンチェックですね。
そして生理中の内診。
そうそう、これをしたかったんですよ。
私は今まで生理中の内診というものをしたことがない。
なので残卵胞があるんじゃないかってずっと不安だったんですよ。
でも今回は右と左に6ミリの卵胞が1個ずつ。
排卵誘発をしなくても、この時期は複数個の卵胞が見えるんですね。
この後、主席卵胞を残して消滅していくのか。面白いなぁ。
で、今周期の誘発は前回と同じくゴナールエフとなりました。
ただし前回は卵胞が早く育ち過ぎたので、今回はリセット6日目から50単位で自己注射。
でも6日目だと主席卵胞しか残ってないんじゃないのかなぁ・・・とちょっと心配。
今回は卵管造影もあるし、身体の負担を考えても1個ペースでいいのかしら。
そして今日からジスロマックという抗生剤を飲み始めました。
これは卵管造影検査に備えての抗生剤になります。
そうそう、この病院はホルモン検査の設備あるので、1時間くらいで結果がわかる。
KLCと同じですよね。
これも本当に嬉しい要素なんですよね。
次回の検診でE2が良いペースで伸びているといいな。
さーて、明日も忙しくなるぞ!
早めにシャワーあびてご飯たべなきゃ。
みなさんもゆっくり休んでくださいね。
ではまた明日ー!
読みましたボタン押してね
そしてあなたの一日がさらに輝きますように☆
にほんブログ村 不妊(高齢赤ちゃん待ち)