D11 36.61℃(やっぱり低温じゃないね)



こんにちは!今日は張り切って加藤王国へ行ってまいりました!


卵胞チェックですよ、卵胞チェック。

まずは採血だろうなーと思いきや、総合受付からの呼び出し。


そうでした。自宅に届かなかった請求書を再発行してもらったんでした。てへ。


その後、すぐに採血。


そして9Fラウンジでお待ちくださいとのことだったのですが、とーっても混みあっていたので1Fのドトールで1時間ほど読書タイム。

採血の分析には1時間以上かかるからね。
めずらしくシナモンデニッシュと紅茶をのんびり食した後9Fへ。


きっと30分くらいで呼ばれるだろうなとおもっていたらどんぴしゃり。

ちょうど30分後に内診室前の表示が出ました。
でもすぐには移動せず、15分くらいしてから5Fへ行ってみるとやはり10分ほどで内診室への呼び出し。
もう加藤王国の流れはバッチりつかんでるからスムーズなもんです。



そしていよいよ卵胞チェーック!




なんとなんと、4個の卵胞が確認できました!!!ヤッター



18ミリ、17ミリ、13ミリ×2個。

内膜は8ミリでバッチリでした。

前回は3つだったのに、今回は4つですよ!最高記録。もう、ほんとうに嬉しい!!!


しかも、しかーも、前回はD12で13ミリが一番大きかったのに、今回はD11で18ミり!



現時点で13ミリの卵たちは採卵できないとおもうけど、4つ育ってくれたことがとても嬉しい!



今回は、後悔することのないようお酒をきっちりやめて(マッコリをグラス半分飲んだけど^^;)、運動もしっかりして、豆乳と納豆を毎日食し、生卵をなるべく食べるようにしたからね。


もう、ぴっかぴっかのベビ玉たちが育ってくれること間違いありません!




採卵は明後日に決定!!!




ということで、旦那様は明日の朝、上京することになりました!!!

あー、早く旦那様に会いたいなぁ。



そうそう、先日私が仙台を経つときに旦那様が『しょーがないから見送りに行ってやるよ!』と言うので、

私が『あーあ、そんなに私のことを愛しているのね~♪』って言ったら、


『うん』


って少年のようにうなずいたの。


もー、しょーがないなぁーキャー



なんだか私たちラブラブじゃないー?ぷぷぷ。

やっぱり愛するこの旦那様の子供が欲しいんだよね。



さー、明後日の採卵までラストスパートがんばりまーす!!!


☆ホルモン値☆
E2: 889
LH: 12.5
P4: 0.5



42歳のベビ待ちを応援してくださいラブ
にほんブログ村 マタニティーブログ 子作り・家族計画へ 
そしてあなたの一日がさらに輝きますように☆