40代ママ、ちよですお願い

家族は

2つ上の夫(自営業)

子①高校生

子②中学生

子➂小学生

子④3歳

の6人暮らしキラキラ

 

自営業で不安定な夫とパートの私で必死で家計を回す、リアルなお金事情を

発信していますダッシュ

 

\フォローしてもらえると嬉しいです!/

フォローしてね

 

 

今日も一日お疲れ様でしたニコニコ

 

 

今日は、仕事の合間に病院に支払いに行ってきました~車

 

 

お恥ずかしい話、実は日曜に救急車で運ばれまして…滝汗

 

 

 

その日は、どうしても行きたい展覧会があったので

夫に子供達をお願いし、昼前に一人で外出。

 

 

 

 

お昼は大好きなモスでこちらのフィッシュバーガーの菜摘を堪能キラキラ

 

 

展覧会の予定が14時からだったので、

13時頃にはモスを出て一人会場へ…

 

 

 

んでいざ会場を回っていると、

 

 

あれ…なんか気分が…?

 

 

いや、大丈夫

 

 

(数秒後)

 

 

ヤバい、このままじゃここでぶっ倒れるアセアセ

 

 

 

嫌な予感がした私は大勢の人がいる会場を出て、

会場の外に置いてあったソファーへ倒れこむ作戦に。

 

 

 

駆け足で会場から出ようとした時に

 

 

あっ…

(意識とぶ)

 

 

 

ガンッ

(頭に衝撃…)

 

 

 

痛い…気持ち悪い…動けない…しゃべれない…チーン

 

 

 

そうこうしているうちに、

いつの間にか人がたくさん集まってきちゃって…

(意識はしっかりある)

 

 

かすかに「救急車!」「もう呼びました…!」って声が聞こえる。

 

 

 

(救急車…マジか…ちょっと休めば大丈夫そうなのに)

 

 

だけどそれも伝えられない状態の私。

 

 

 

そうこうしている間に、あっという間に救急車で運ばれてしまいました…

 

 

 

私としてはめまいとかクラっとくることはこれまでも何度かあって

(実際にぶっ倒れたことはないけど)

 

 

内心、「こんなことで救急車~」って感じだったけど、

 

 

頭をガッツリと打っていたので、

やっぱり運んでもらってよかったかも。

 

 

休日だったけど、ちゃんとCTまで撮ってもらって

無事何ともないことが確認されましたグッ

 

 

倒れたし、一応血液検査で貧血がないかも診てもらったけど、

異常なしグッ

 

 

血圧・脈拍も救急隊が到着した時には問題なかったということで

「一体なんだったんでしょうか?」と聞く私に

 

 

お医者さんも「うーーん…。なんでしょうね?」

 

という返答タラー

 

 

 

昨日の午前中まではクラクラしてたけど、

今はもう大丈夫です!

 

 

 

持病はないんだけど、年々体調不良を感じることが増えているので

 

 

もっと元気でいなければなと改めて実感。

 

 

救急車を呼んでくれた周りの人たち、ありがとうございますキラキラ

 

 

そして救急隊の方、お医者さん、看護師さんにも感謝しかないですキラキラキラキラ

 

 

 

こういう方たちがいるから

私たちの生活が成り立ってるんだよなぁとしみじみと思いましたちゅー

 

 

 

 

本題が遅くなってしまったけど、

今回病院で支払った金額は…

 

 

11,080円でしたびっくりマーク

 

 

やっぱCT代が高いんだな…

 

 

ま、必要だったし納得の出費札束

 

 

しかし着実に、我が家の医療費は年々上昇していっている真顔

 

 

子①は、医療費無料の対象から外れ、

 

病院嫌いの夫も、子供から病気もらって熱出すことが多くなってきて

病院に行くことが増え…

 

 

教育費や住宅ローンだけじゃなく、

医療費とも戦ってかなきゃいけませんねグー

 

 

 

 

更新の励みになるので

フォローしてもらえると嬉しいです!

下矢印

フォローしてね