わんこごはん我が家の場合 | 愛犬と共に笑顔あふれるエンジョイライフを過ごすママン”sダイアリー
おはようございます(^^)

本日も営業になります。

今月は、17日と21日がお休みになります。

年末年始の休みは、又後日ブログやメルマガなどでお知らせさせていただきます。

娘が作ったごはんが写真で、時々送られてくる。サンタ巻き寿司!ラブまー器用だこと!仕事を帰宅したら、これを作るんだからね、私よりえらいわグラサン

と子供は、いくつになっても、ほめる!


{DE43DD10-AECC-4439-8C4E-26633864FC54}
食育て、盛り付け(^^)と食にあったお皿も大事だとゆうことを小さな頃から私は、母から教わった。
{87D910AE-6D8F-4501-B205-B761EB34EA16}


今じゃ、彼氏がJIN乳酸菌を夜、寝る前くたばってる娘に、お湯で溶いて、渡してるんですって爆笑笑笑笑

やはり女は、ボスゴリラだわ。笑

一方!

我が家の手作りごはんは、Red riceさんから仕入れる時に少しお裾分けいただいた、大根と、蓮根。


{C323555D-814E-4C25-BCEE-D36B43B06700}
最近のお野菜は、本当ーに自然な種と野菜が少なくなってます。

無添加と同じで、無農薬野菜もピンキリ状態。びっくり

それは、それで、日本経済と消費率が追いつかないのでいいので仕方ないのですが。自然な野菜を我が家は使います。

我が家が、何故、Red riceさんの、野菜をわんこにペースト冷凍販売してるのか?

土の力と自然の恵みだけで作られてるから。エネルギー高いのです。芋系統にわんこは、アレルギーが多いのですが、私は、種と、自然な野菜か?どうか?だと思います。

又、わんこは、芋が好きですよね?我が子は、大好き。とゆうことは、体が、欲しがっているのかもしれません。

火曜日は、Red riceさんに仕入れ日。お店が終わってから木津川市の隣り加茂町まで行きます。

こちらは、スーパーのですが、舞茸とヒジキを入れて、ガガガガーっとミキサーに混ぜる。
{450C3DFF-16A4-44E5-91BB-DFDB9AC68170}


{B492CA16-CF0C-414F-8B91-79CC684DD9A3}

そして、我が家オススメの昆布は、カゴメ昆布。わんこ用に粉末化したやつを常備。これはね、フコイダンがたーっぷり!
{0221C220-159A-4B24-B715-4583262DA8D4}
人間の赤ちゃんの離乳食にも入れられますね。
{1EB58FA2-2EE7-4A06-8701-C140D3097C9A}

シジミスープ
{3B2A8E64-AFE1-4015-9B82-16DBB19A0A49}


伊勢ヒカリ玄米の炊いたのを入れて

最後にたんぱく質を入れ、ドローっとなれば、はい、どうぞ!

人間の赤ちゃんと変わらないでしょう爆笑爆笑爆笑

{981B9BC8-25D9-4928-8D25-DDE7C01097FA}

我が家は、時には、加熱ごはん、時には、生食、時にはフード!

そうゆう風にしています。そうするとね、わんこも体がちゃんと慣れてきて、適応するようになるんですよねー。

皆様も、いろいろなことにチャレンジしてみてくださいねーーラブラブ楽しいですからラブラブ

本日の生きてる恵み、作ってくださる方々食に感謝。



私達は、わんにゃんにとって本物の商品を追求しご提供をしています。
ルクシードッグズ自社工房店舗わんにゃんのゴハン屋さん。チョキ
木津川市木津南後背100-13

自社工房店舗11時半から17時まで(急遽都合によりお休みいただく場合がございます。お電話ください)


現代に生きるワンコの食生活を改善しています。

電話番号0774261493
ホームページ


http://www.luxy-dogs.jp/

ワンコの幸せを大切にしています。
人を幸せにしています。お手数ですがお帰りの際に我が子をポチっと応援お願いいたします。お手数ですがお帰りの際に我が子をポチっと応援お願いいたします。