金沢へ着いたらまず近江町市場へ車を停めて、金沢城公園へ。

広くて暑くて…
菱櫓の技術は見応えありましたな。
そのまま次に武家屋敷跡の街並み。

水曜どうでしょうの絵はがきの旅でやってたと思われるとこも発見!

じっくり時間を潰してから市場のお店でご飯。

いやー美味かった!
このまま何も起こらず帰れてたら最高の締めだったのに…
最後の目的地に向かう前に、早く閉まってしまうとこが多いので給油をしようとガソリンスタンドへ。
普段はセルフですが、たまたま全部やってくれるところ。
「窓拭きましょうか?」
「お願いします」
「タイヤの空気点検してみましょうか?」
「お願いします」
「タイヤパンクしてるかもしれませんよ?」
「おねが…へっ!?」
かろうじてバルブが折れてるだけで済み、交換してもらっていると急に呼び出されると、今度はシャフト?かなんかのベアリングのゴムのカバーが割れているとな。
さらには冷却液がなくなっているだの。
カバーの交換と冷却液とガソリン代で36000円。。
びっくりした!
その代わりオイル交換とかバルブとかランプの交換とか下回りのクリーニングとかはサービスしてくれました。
なにより何か起こる前に発見されて良かった!
たまたまセルフじゃないスタンド入って、たまたまタイヤ点検してくれて、たまたま他もみてくれてなかったら帰りに吹っ飛んでたかもわからなかった…
金沢市・小立野SSのヤマダさん助かりましたよ!
そんなこんなでテンションがた落ちのまま湯湧温泉で締め。

帰り道はいろんなとこで仮眠とりながら13時間かけて帰ったとさ~。

広くて暑くて…
菱櫓の技術は見応えありましたな。
そのまま次に武家屋敷跡の街並み。

水曜どうでしょうの絵はがきの旅でやってたと思われるとこも発見!

じっくり時間を潰してから市場のお店でご飯。

いやー美味かった!
このまま何も起こらず帰れてたら最高の締めだったのに…
最後の目的地に向かう前に、早く閉まってしまうとこが多いので給油をしようとガソリンスタンドへ。
普段はセルフですが、たまたま全部やってくれるところ。
「窓拭きましょうか?」
「お願いします」
「タイヤの空気点検してみましょうか?」
「お願いします」
「タイヤパンクしてるかもしれませんよ?」
「おねが…へっ!?」
かろうじてバルブが折れてるだけで済み、交換してもらっていると急に呼び出されると、今度はシャフト?かなんかのベアリングのゴムのカバーが割れているとな。
さらには冷却液がなくなっているだの。
カバーの交換と冷却液とガソリン代で36000円。。
びっくりした!
その代わりオイル交換とかバルブとかランプの交換とか下回りのクリーニングとかはサービスしてくれました。
なにより何か起こる前に発見されて良かった!
たまたまセルフじゃないスタンド入って、たまたまタイヤ点検してくれて、たまたま他もみてくれてなかったら帰りに吹っ飛んでたかもわからなかった…
金沢市・小立野SSのヤマダさん助かりましたよ!
そんなこんなでテンションがた落ちのまま湯湧温泉で締め。

帰り道はいろんなとこで仮眠とりながら13時間かけて帰ったとさ~。