すでに10日ほど前の出来事ながら今更記載。


28日渋谷O-nestで行われたイベント
「FUTURE SHOCK vol.0」

目当てはいつも通りTHE UNIQUE STAR。

しかしながら名前だけ聞いたことあってちょっと楽しみだった他のバンドも…


THE UNIQUE STARみるのはクレストが多かったので、ネストでみるのは変な感じ。
ネストと言えばPLINGMINの企画のときはいつもお世話になってる気がします。

…と思ったらPLINGMINのライブのときには常にいらしてる方見かけました。

そして油断してぼーっとだいたい決まった位置に行くと、後ろから突然忍び寄る影。

何かと思ったらHalf-Lifeのときにお会いしたツイッターで知り合った方でした。

いやー、あまり喋らなくて申し訳ない。
でも行ってるライブ聞いてると、また会いそうな気がしてならない。

いや、たぶん会う(笑)



さて、1組目のBARBARSは見た目がすごい派手!
ベース、ギターの女の子のツインボーカル。
メインが入れ替わり立ち替わり常に攻め込んでる感じがして楽しかった!
ドラムの方がメガネ二重にしてたのが気になって仕方なかった(笑)



2組目MeguMild、4組目Lyu:Lyu。
10日もたっちゃうとあんまり印象に残ってない…ごめんなさい。。



3組目the storefront。
長身で長髪で仏頂面なギターの男が目の前にあらわれた。

曲が始まる。
めっちゃ笑顔、素敵(笑)
密かに楽しみにしてましたが、曲も良かったんでまたみたい。


トリTHE UNIQUE STAR。
当初21時40分予定がすでに22時をまわったくらいにスタート。
相変わらずのパワフルさながらも、やっぱりネストのステージに違和感(笑)
宙さんの目の前でみてやりました♪

最近のエバさんのキレたMC。
遠距離恋愛中のエリエールとヨリを戻したらしいです。
あとネピア。

花粉症か!(笑)


さらにはイベントタイトルの話。
フューチャーショック。
未来にショックな事が待ってるってネガティブな解釈…
あんまりいじりすぎると怒られるらしい(笑)



そんなこんなで22時50分頃に本編終了・・・からのアンコール!

おしてるからないかと思った!
終電時間もあるのでそわそわ!

イベントタイトルに合ってるような気がする「ゴッホとアンプリファー」
気持ちいい締め♪


終電時間も迫り急いで物販へ。

むちゃくちゃしたれ!-F1012007.jpg


tomoさんデザインのバッヂ一目惚れ★
ポストカードとステッカー。
よくみると結構ふざけてて好きです(笑)



帰り際に受け取ったフライヤー。

むちゃくちゃしたれ!-F1012024.jpg

あれ?同じ?
と思ったら、日付が変わってvol.1となってBARBARSが抜けて、同じ会場同じメンツでやるんですね。

それならなんで今回vol.0でvol.1にしなかったんだろと思いながらも、近い未来に音楽界に衝撃を与えるであろうバンドを集めましたよって意味でFUTURE SHOCKってイベントタイトルをつけたとポジティブに解釈をしてみました。


どうでしょ?

当たってるのかな?