時計のベルトを替えました。


ベルト通した後のとこを固定するわっか(なんていうとこだろ?)が切れただけなので、替えなくても使えるのですが実に使いづらい。



深夜バスで時計した手を下にして寝たときに切れました。

京都で不便な思いをしたのでよく覚えてますわ。

これは気をつけた方が良いですよ。

普通は外すだろけど…




むちゃくちゃしたれ!-F1011710.jpg



たまたま品揃えが良かった東急ハンズで買ったらその場で替えてくれました。


時間ないから自分でやるって言えば良かった…


その辺言えないのが小心者ですね。



いやー、すっきり♪


蓄光ではなく自光するガスが入っており深夜バスに重宝します★

何時に目が覚めても時間がわかる優れ物!



しかしながら手がかかっておりまして、最初についてたナイロンバンドから2回目のベルト交換でございます。

汗吸ってえらいことなった(笑)



他のもリューズ不良で交換したり、修理したり何かと時計には手がかかります。





あー、自動巻きのが止まっとる。


めんどくさ。。