久々の武道館。
久々のGLAY。
余らせたチケットも無事に本当に見たい人の手に渡すことができました。
席はギリギリ最前ならず!
2列目でした。
中は武道館目一杯に広がったステージ。
スタンド席との距離がめっちゃ近かったのが若干うらやましかったり。。
5分おしくらいで始まったライブ。
もはや1番端はHISASHIさんのステージでした(笑)
目の前ですよね!!
ギターの弦まで見えるような位置だったので、目の前のHISASHIさんの指ではじかれた弦から、真上のスピーカーを通して会場全体に響き渡る音。
それだけで大興奮ですよね♪
演出もステージ後ろ全面に広がる巨大なLEDの画面いっぱいにHOTEL GLAYのときのような映像が流れたり、突然スリラーになったり。
曲も新旧織り交ぜ、週末のBaby talkなんかでみんなで楽しむようなところがあったり、都忘れだとかじっくり聴かせてくれる曲があったり。
男ながら「オマエが欲しい」なんて言われると興奮しますね(笑)←FAME IS DEAD
FATSOUNDSも良かったなー。
…だめだきりがない!
SHUTTER SPEEDS、ACID HEADでさんざん騒いだ後は会場全体でBELOVEDの大合唱。
「EXPOでもみんなで歌いたいね」
とTERUさん。
いつになるかわからないけど楽しみにしてます★
そんなTERUさん、ビリビリクラッシュメンのTAKUROソロのところで
「カモン!HISASHI!」
と叫んでおられました。
その後にでた言葉が、、、
「HISASHIのソロかと思ったんだもん。HISASHIのソロにしちゃえばいーじゃん。」
さすがタースーは言うことが違う!(笑)
そして最後はやはりリーダーの決めポーズ。
あれをみないとライブが終わった気がしないですよね!
ご一緒させていただいたママもお嬢様も楽しんでいたようで良かった。
お嬢様はライブ中に椅子に横になるという、非常に贅沢な楽しみ方をされておりましたが(笑)
あの子が大人になってもまた親子でライブを観られるように、これからもずっとGLAYの活動には期待しております。
ホームグラウンド・日本武道館。
